あの名作をスマホゲームでやりたい!アプリでリメイク・移植してほしい神ゲーを9つまとめました。
PSOシリーズから知る人ぞ知るドラゴンシーズなど、どれも私が大好きでやり込んだゲームばかりです。
すでにスマホゲームへリメイク・移植された名作もご紹介します。
管理人
シャイニング・ソウルII
2003年7月24日に発売されたゲームボーイアドバンスのソフトです。一作目もありますが、圧倒的に面白くなった二作目をご紹介します。
アクションRPGである本作は、8人のキャラクターから好きな職業を選び、育成しながら物語を進めていきます。
これが本当によくできたゲームで、レベルが上がるとステータスの振り分け方やスキルレベルの伸ばし方で育成の幅がかなり広がります。
例えば友達と同じキャラクターであっても、まったく違うスキルを強化していけば別キャラのように戦うことができます。
アイテムや装備も豊富に用意されていて、いわゆるレア装備はダークマターやオリハルコンといった素材から生成しますが、これがいくつもパターンがあり目当てのものを手に入れるのは容易ではありません。
どのゲームでも言えますが、私はレア装備は誰もが手に入れるものではないと思っているので(誰もが持っていたらそれはレアではない)、このレア装備を掘り続ける要素も大好きでした。
2Dでこの手のアクションRPGはこれが傑作です!これを超えるゲームはありません。
グラフィックからBGM、各ステージのボス戦など、すべてにおいて神ゲーです。
管理人
カルドセプト
1997年10月30日に発売されたボードゲームです。シリーズ物として多くのタイトルが発売されました。
私はそのほとんどをプレイしましたが、特に遊んだのはプレイステーションで発売された「カルドセプト エキスパンション」でしょうか。もちろんカードもコンプリートしました。
大宮ソフトというあまり聞きなれないゲーム会社が開発したこのシリーズですが、これまたボードゲームでカルドセプトを超えるゲームはありません!
プレイヤーは好きなカードを組み合わせて構築したブック(デッキ)を持ち寄り、サイコロを振ってマップを周回します。
止まったマスが空いていればモンスターを召喚し、すでにマスに相手のモンスターがいる場合は、バトルをして勝利すればそのマスを奪うことができます。
負けたりバトルをしなかった場合は、そのモンスターのレベルに合わせた通行料を支払うことになりますが、最終的に目標のお金(マナ)を貯めた状態でスタート地点へ戻ることができれば勝者となります。
ゲーム性ももちろん面白いのですが、やはりこのゲームの魅力はなんといってもバトルにあると思います。
モンスターやアイテムによって攻撃方法が変わり、相手のカードを消滅させるバトル画面は最高です。こんな見せ方をするのは天才でしょこれ。
神ゲー中の神ゲーなので、一人プレイ専用でもいいから買い切りでリリースしてほしいと願っています。
管理人
ファンタシースターオンライン エピソード1&2
2002年9月12日に発売されたニンテンドーゲームキューブのソフトです。初代に関してはドリームキャストで発売されました。
私はこのゲームキューブ版から入りましたが、これがもうどハマりしたゲームの一つです。
当時のプレイ時間は累計でどのくらいいったか分かりません…それくらい熱中しました。
本作はアクションRPGで、ハンター・レンジャー・フォースの3つの職業から好きなものを選び、キャラクターを育成しながら各ステージをクリアしていきます。
【ハンター】
【レンジャー】
【フォース】
私はフォースの男性キャラをメインに使っていました。
正直アクション要素はそこまで自由の利くものではありませんでしたが、そんなことは気にならないくらいすべてにおいて面白い。
PSOの一番の魅力はなんと言ってもレア武器(スペシャルウエポン)掘りでしょう。私が知るゲームでこれほどレア武器が手に入らないゲームは他にありません。
目当ての武器を手に入れるためにはキャラクター作成時に決まるIDも重要となり、中には特定のIDからしかドロップしない武器もあります。
特定のIDかつ特定の敵のみがドロップするという鬼畜仕様で、当時は多くのプレイヤーがひたすらに同じ敵を狩っていたと思います。
赤い箱がドロップしたときの感動たるや…あの達成感はなかなかゲームで得られるものではありません。
OPやEDの曲もスマホにダウンロードするくらい好きだし、神ゲーすぎてその後もオンラインゲームとしてシリーズは続きます。
このゲームをスマホ用に移植してほしい!
新作もいいけど、当時のこの雰囲気や仕様が好きだった人は多いと思うんです。
管理人
ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション
2003年11月27日に発売されたニンテンドーゲームキューブのソフトです。上でご紹介したのがエピソード1&2で、こちらはエピソード3ですね。
このゲームは賛否あるというか、エピソード1&2をやり込んだ人からしたら「これはクソゲーだろ!」なんて人もいるかもしれません。
というのも、このエピソード3では大きくゲーム性が変わり、もはや別物になりました。
本作はアクションRPGではなく、ターン制のカードゲームです。
私もてっきりアクションゲームかと思っていたので最初は驚きましたが、これがやってみると面白いんですよ。
サイコロを振って出た数字がそのターン内で使用できるコストとなり、「マップでキャラを動かす・攻撃をする・武器を装備する・エネミーを召喚する・テクニックやスペルを使う」などしてそのコストを消費します。
サイコロの運要素も多少ありますが、デッキを組む楽しさや試行錯誤する戦略の奥深さはハマりました。
また、PSOといえばキャラクリですが、このゲームで作ったキャラはあくまでロビーで動かすだけとなり、バトルで使うキャラはあらかじめ用意されたキャラを使います。
これも最初はどうかと思いましたが、やってみると意外と気にならず、それぞれキャラの個性もあって楽しめました。
私がこのゲームで特に好きだった要素は、PSOシリーズのエネミーを召喚して戦わせることができた点です。
散々エピソード1&2をやってきた身としては、あんなエネミーやこんなエネミーを駒として使えることが最高でした。
ただオンラインでしか手に入らないカードがあったことは不満でしたね…当時は子供でオフラインしかできなかったので、コンシューマーゲームでそんな限定的な要素はいらなかった。
管理人
ファンタシースターポータブル2 インフィニティ
2011年2月24日に発売されたプレイステーションポータブルのソフトです。PSOシリーズが3つも続きます。
PSOシリーズは私の好みにドンピシャすぎて、どのゲームも本当ハマりました。
そのPSOが携帯ゲーム機で発売されたのは、当時すべてのPSOファンが歓喜したことでしょう。
キャラクリの自由度もすごいことになりました。
「PSOといえばキャラクリ」と言われるようになったのもPSPからではないでしょうか。
新たな職業も増え、アクション要素に関してもかなり滑らかに動くようになりました。
さらにPSOシリーズのファンには嬉しいエピソード1&2のステージやボス、武器も登場させるなど、ファン心をくすぐる内容になっています。
管理人
ブリガンダイン
1998年5月18日に発売されたプレイステーションのソフトです。こちらは第一作目ですが、二作目に「ブリガンダイン グランドエディション」など続編がいくつか発売されています。
ブリガンダインはいわゆる国盗り合戦で、好きな国からスタートしてすべての領土を奪うことができればゲームクリアとなります。
私はあまりこういったゲームはやりませんが、ブリガンダインに関してはすべての国で何周もするくらい当時ハマりました。
ストーリーも結構作り込まれていて、特定の国の特定のキャラ同士だと発生するイベントとかもあります。
キャラクターやモンスターを育成する要素もあり、これをうまいこと育てながら攻略するのが非常に楽しい。
ブリガンダインは、この初代である幻想大陸戦記と、続編として発売されたグランドエディションでは大きく仕様変更となった部分があります。
それは戦闘シーンで、初代はフルCGであったのに対し、グランドエディションはそのフルCGがなくなりました。これには賛否あったと思いますが、私はどちらかといえば初代派です。
CGは当時の技術なので今見るとカクカクのポリゴンですが、これはこれで味があって良いというか、いざなくなると寂しいんですよ。
まあ毎回この戦闘シーンを見せられるので、それを苦痛に感じた人もいたかもしれませんが(笑)
このゲームもスマホでリリースされたら一日でクリアするくらいやり込みたい!
管理人
ドラゴンシーズ
1998年8月6日に発売されたプレイステーションのソフトです。今はなきジャレコというゲーム会社が開発しました。
もうすでに当時の会社がないので99%リメイクされることなんてないと思いますが、それでも神ゲーなので今回候補に入れました。
これがなかなか斬新なゲームで、ドラゴンに見えないドラゴンを育成してアリーナの頂点を目指すゲームです。
ドラゴンを特訓させたり、強化アイテムを購入して使ったり、右上に表示されている日付が進むことでドラゴンは成長していきます。
ここまではよくあるシミュレーションゲームですが、斬新なのがドラゴンなのに剣と盾を装備させることができます。というより装備させなくてはいけません。
バトルの仕組みも変わっていて、プレイヤーはお互いに「剣で攻撃・盾でガード・前か後ろに進む・ブレスを吐く・挑発する」の5つの選択肢から2つを選び、その2つの選択を順に繰り出して行動します。
それによって相手のHPを削っていき、最終的に0にするか時間経過で勝敗が決定します。如何にして相手の動きを読むかがキモになるゲームです。
相手がブレスを吐くと予想したら、こちらは盾でガードすることで、そのブレスを相手に返してダメージを与えることができます。
管理人
また、ドラゴンシーズは育成において最終的に目指す形態があります。本来はモンスターファームのように寿命があって育成の限界がきてしまいますが、ドラゴンはごく稀に「超竜」という形態に進化することがあり、この超竜になると寿命がなくなります。
つまり無限に育てられるということ!(笑)
ステータスはすべてMAXにできるので、ぶっちゃけドラゴンの個性はなくなります。違いが出るのは装備している武器くらいでしょうか。
ドラゴンが超越した姿は不思議と人のような見た目になりますが、一部ご紹介しましょう。
かっこいい感じや可愛らしい感じなど、ドラゴンだったころの面影はありません。
この女の子みたいなドラゴンは進化前完全にバケモノですからねw何があってこうなるのw
でも、これはこれでイカしてると思いませんか?私はこういうデザイン好きです。
管理人
デジモンワールド
1999年1月28日に発売されたプレイステーションのソフトです。これはもう超が付くほど有名ですね。一作目にして頂点です。
デジモンワールドに異世界転生した主人公が、デジモンたちと一緒に広大なフィールドをかけ回り、仲間を集めて街を発展させていくストーリーです。
フィールドにいるデジモンと接触することでバトルが始まり、覚えたワザを使って戦います。主人公は指示を出しながら、デジモンの体力が減ったら回復できるフロッピーを投げたりしてサポートします。
グラフィックも良いし、フィールドによってはBGMがない妙な雰囲気の場所もあったり、世界観が本当に魅力的です。
あとデジモンといえば育成なので、本作もトレーニングして鍛えることができます。
トレーニング中は、スロットを回して同じ絵を揃えることでステータスの上がり方が変わりますが、この目押しが絶妙な難易度で結構夢中になります(笑)
プレイステーションソフトの「The Best」シリーズにも選ばれたゲームなので、遊んだことがある人はきっと多いでしょう。
ちなみにこの第一作目がヒットしたことで発売された続編の「デジモンワールド2」は、とんでもなく駄作です。
中古ソフトの価格を見ても一目瞭然ですが、デジモンワールド2はバトルもただのコマンドによるターン制になり、初代がなぜヒットしたのか、その良かった要素をすべて台無しにしたゲームといえます。
繰り返しますが、デジモンワールドシリーズは初代が原点にして頂点です。
管理人
ゼウスII カルネージハート
1999年10月7日に発売されたプレイステーションのソフトです。ロボットゲームです。
当時から「フロントミッション」や「アーマードコア」などロボットゲームはいろいろありましたが、私にとってはこれが元祖ロボゲーみたいなところがあります。
ゼウスも武器やパーツの構成を考えたり基本的な部分は同じですが、他ともっとも違う点はチップにあります。
ロボットの頭脳(AI)もプレイヤーがどう行動するかチップを組み込んで決めます。
当時子供だった私には当然難しくて分からず、ロボットがひたすら旋回しているだけなどまともに組むことができませんでしたが、それでもそれなりに動いたときは、まるで本当に自分がロボットを作っているような感覚になりました。
グラフィックも結構綺麗だし、相手のロボットを殲滅する快感は今遊んでも楽しいでしょう。
スマホゲームでロボットを探すと「War Robots」や「スパロボ」がありますが、ぜひここにゼウスも加えてほしい。
管理人
すでにスマホーゲームとしてリメイク・移植された名作
リメイクされてほしい名作をいくつか挙げましたが、すでにリメイクされた名作も多数あります。以下にご紹介するゲームは歓喜した人も多いのではないでしょうか。
- ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
- モンスターハンターポータブル2ndG
- ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
- ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
- クロノ・トリガー
- モンスターファーム2
- 不思議のダンジョン 風来のシレン
- 聖剣伝説2
- サガ フロンティア
どれも名作中の名作ですね。私も散々やってきたゲームばかりです。
FFCC(ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル)なんか声が出るほど嬉しかったゲームです。嬉しさのあまり過去にブログにもしました。
FFCCリマスターはつまらないクソゲー?面白い?GC版をやっていた人間が遊んでみた感想
ただモンスターハンターポータブル2ndGに関しては、残念ながらサポートが終了してアプリストアからも削除されてしまいました。
私のスマホにはインストールしたアイコンが残っていますが、アプリを開こうとすると「デベロッパーのアップデートが必要です」とポップアップが表示されてプレイすることができません。
スマホがかなり熱を持つこと以外は素晴らしいゲームだっただけに、非常に残念です…
ぶっちゃけほとんど遊んではいませんでしたが(フルフルのところまでw)
いつかまた容量を軽くした懐かしいモンスターハンターがリリースされないかなぁって思ってます。遊ぶかどうかは別として必ず買うので!
管理人
まとめ
私が個人的にスマホゲームとしてリメイク・移植してほしい神ゲーを9つ挙げましたが、「このゲームめちゃくちゃやり込んだ!」なんて人もいるのではないでしょうか。
子供心をワクワクさせてくれた名作はいつまでも色褪せることなく、ストーリーもグラフィックもBGMも、そのすべてが今でも大切な思い出です。
リメイクしてほしくて言いたいことをいろいろ言ってしまいましたが、もちろんリメイクがそんな簡単なことではないのは分かりますし、あくまで「懐古厨がただ願望を垂れ流しているだけ」程度に見ていただけると幸いです(笑)
管理人
また、管理人おすすめの暇つぶしスマホゲームを以下の記事でご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
無料の暇つぶしスマホゲームアプリ9選!2人・3人・4人で遊べるゲームからアプリなし・オフライン系も!
1か月で3万円稼ぐ人も!還元率トップのポイ活! 公式サイトを見る | |
利用者100万以上の大人気ポイ活! 公式サイトを見る | |
1件8,000円の報酬も!簡単なアンケートで稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
宝くじやスゴロクなどゲーム感覚で稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
ソリティア好き必見!ゲームクリアでポイントGET! 公式サイトを見る | |
女性に大人気!ジグソーパズルで遊んで稼ぐポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
始めたその日に交換!初心者にも使いやすいポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
テレビ番組でも紹介!300円から交換できるポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ |