ばかうけジョロキア味の辛さに挑戦します!
売っている場所はローソンで、大きく注意書きがされるほど辛いとのこと!
果たしてどのくらいのレベルなのか、史上最も辛いばかうけを辛いもの好きがレビューします。
ローソンで売っている激辛お菓子「ばかうけジョロキア味」
人気のお菓子「ばかうけ」から史上最も辛いと謳っている「ばかうけジョロキア味」を買ってきました!
この気合の入ったパッケージよ!
左端にはキャラクターのバリンとボリンがビビり散らかしてますね(笑)
唐辛子風のキャラクターが「挑戦者求む!」と挑戦状を叩きつけているので、辛いもの好きとしては挑戦せざるを得ません!
ばかうけジョロキア味はどのくらい辛い?注意書きの大きさが判断する目安の1つ
開封してまずは匂いの方からチェックしていきましょう。
匂いはそこまで辛そうな感じはしませんね。
てか開けてビックリ!
こんなに小さいのか!(笑)
普段よく食べてたばかうけは2〜3口くらいで食べる大きさですが、これは1口サイズです。
確かに袋を持った時に違和感はありましたが、これだと柿の種にだいぶ近い感じですね。
一体どのくらい辛いのか…
ちなみに私は注意書きの大きさで辛さのレベルは大体把握できると思っているのですが、例えば過去にブログでも書いた「ペヤング獄激辛」は分かりやすい大きさでパッケージに書かれています。
それと比較すると、上の写真でも分かるようにばかうけジョロキア味も結構な大きさなんですよね。
同じくらい辛いなら私はちょっとキツい…(笑)
ばかうけジョロキア味を食べてみた!
ではいただいていきましょう!
1粒食べてみた感想としては…最初は辛さが全く来ない!!(笑)
いやしばらく食べてみても意外と辛さを感じません。
ですが、だんだん食べ進めていくと…唇や舌がピリピリ!
後半はしっかり辛さを感じます(笑)
ただ思っていたほどではないかな〜。結局飲み物なしで完食できたので、ペヤング獄激辛レベルと比べると全然その領域まではいきませんでした。
味自体はシンプルに美味しいと思います。
まとめ
ローソンで購入したばかうけシリーズの「ばかうけジョロキア味」ですが、かなり辛そうな見た目ではあるものの、辛いものが好きな人であれば難なく完食できるレベルでした。
参考に辛い食べ物を評価している他のサイトやブログも拝見しましたが、やはりそこまでの辛さではなかったという評価が大半のようですね。
ばかうけジョロキア味はだんだんと辛くなってくる系のお菓子でした。
次出す時はもっと辛くしちゃっていいと思います!(笑)