エンタメから役立つ情報まで!
※【PR】本ブログはプロモーションを含みます

ミニストップの激辛スナック菓子「激辛カツ」を食らう!

激辛カツ

ミニストップで購入した激辛系のスナック菓子「激辛カツ」を食べてみた感想です。非常にシンプルというか、ひねりがないそのままのネーミングですが、鬼が描かれたパッケージはとても良い感じです。

私はコンビニの激辛系スナック菓子は見つけたらなんでも買いますが、他のコンビニに比べてミニストップは店舗数が少ないこともあり、このお菓子は初めて見つけました。

カツのお菓子といえば駄菓子のビッグカツを思い出しますが、ビッグカツみたいな感じで単純に辛くいとかだったらすごく好みにハマりそう…果たしてどうでしょうか。

ミニストップの「激辛フェア」!

ミニストップでは定期的に店内の一角で「激辛フェア」という激辛系のポテチやカップラーメンなどを集めたコーナーをやっていますが、これが激辛好きにはちょっと嬉しいコーナーで、とりあえず食べたことがないものを全部買ってみたくなります。

ざっと見た中でも一番興味が惹かれたのが、タイトルにもある「激辛カツ」です。

激辛カツ

見てくださいよこのパッケージ…すごく良いデザインじゃないですか?

激辛系の商品ってよくドクロとか鬼がイメージとして使われますが、こういうベタな感じ大好きなんですよね。辛いのが苦手な人は嫌悪感を抱きそうなデザインですが(笑)

詳細情報

メーカー(株)ケイ・エスカンパニィー
名称魚介加工品
価格220円(税別)
内容量55g(数にして約20個)
賞味期限4か月くらい

日本おやつ協会?お菓子を愛する会社

製造元は株式会社ケイ・エスカンパニーという愛知県にある会社で、主にお菓子や半生菓子を製造しているようです。

また、あの一般社団法人「日本おやつ協会」の協賛会員とのこと!……いや全く知りませんが、とにかくお菓子を愛する会社のようです。私もお菓子は大好きですよ!

こちらの会社では他にも「日本で二番目に辛い柿の種」という面白い名前のお菓子も販売されていました。

激辛カツ実食!

おそらくミニストップでしか取り扱っていないであろうこの激辛カツを食べてみたいと思います。ヴィレヴァンとかにも売ってるのかな?

激辛カツ

開けた瞬間結構匂いがします。匂いはビッグカツに近いかも。

どのくらい入っているのか皿に全部出してみましょう。

激辛カツ

こんな感じで一口サイズのカツが約20個入っています。

カツには一つずつソースらしきものがかかっており、おそらくこれが辛味の元っぽいですね。

激辛カツ

とりあえず一つ食べてみた感想としては…カツ感はない!!!(笑)

私の中では完全にビッグカツの食感を想像してましたが、あの感じは全然ありません。かなりパリッとしてます。分厚いポテチって感じ。

若干カツっぽい風味はしますが、味の面でもビッグカツには劣るかな…

最も大事な辛さに関しては、食べ続けるとそれなりに辛いです。辛さについては悪くありませんが、いかんせん食感と風味が残念です。

ビッグカツとは全くの別物

カツをイメージしたお菓子といえば、やはり冒頭でも書いたようにこのビッグカツを想像する人は多いと思います。

ビッグカツ

初めて発売されたのは私もまだ生まれていない1987年で、どこの駄菓子屋でも販売されているロングセラー商品です。

お菓子でありながらもちょっと肉っぽい食感がクセになり、もはやご飯のおかずとして食べる人がいるくらい人気駄菓子ですよね。

ちょっと見た目だけでも比較してみましょうか。

激辛カツ

色が赤みがかっただけで見た目はそっくりです。でも食感は全然違う。

このビッグカツで単純に辛かったらなぁ…

もちろん作ってる会社も全然違うので別物なのは仕方ありませんが、スナック感よりカツ感をもっと出してほしかったですね。

むしろ激辛カツを食べるなら、ビッグカツを買ってオリジナルの辛いソースを作ってかけるとか、あるいはサドンデスソース的なものをかけて食べた方が美味しいかもしれません。

まとめ

激辛カツを食べた感想としては、「一度食べればもういいかな…」というのが正直なところです(笑)

値段もコンビニのお菓子としては決して安くありませんし、この激辛カツならビッグカツを買った方が味的にもコスパ的にも上です。

もしかしたら好きな人はこの感じが好きなのかもしれませんが、私の琴線に触れることはありませんでした。特にやっぱり食感がもっと頑張ってほしかったなぁ…ポテチみたいな食感は期待してなかった。

でも辛いお菓子を製造しているケイ・カンパニーさんには期待していますよ!これからも激辛系商品をお願いします。

総評!

辛さ★★★☆☆つまみには良い辛さかも
★★☆☆☆微妙
食感★☆☆☆☆星1つあげるのも悩むレベル
価格★★☆☆☆これでこの価格は高い