あのお菓子がカップ焼きそばになって登場!
ローソンで見つけた「暴君ハバネロウマ辛焼そば」を食べた感想を書きます。
美味しいのか、どのくらい辛いのか、暴君ハバネロのお菓子が好きな人はぜひ参考にしてみてください。
ローソンで入手!暴君ハバネロのカップ焼きそば「暴君ハバネロウマ辛焼そば」
ロングセラーとなっている東ハトさんのお菓子「暴君ハバネロ」のカップ焼きそば「君ハバネロウマ辛焼そば」をご紹介します。
パッケージはおなじみのハバネロ!このキャラクター可愛くて好き(笑)
私はスナック菓子の暴君ハバネロが大好きで今までも相当な数食べてきました。
特別辛いお菓子ではありませんが、あの風味が絶妙に好みなんですよね。
そんなお菓子から焼きそばが出たなら食べるしかありません!
「暴君ハバネロウマ辛焼そば」を食べる!
それでは調理していきましょう。
こちらがかやく類。
4袋も入っていますが、全て後入れになります。右上にある「かやく」もあとのせなのでご注意ください。
そのままお湯を入れて3分待ちます。
麺が茹で上がりました。
かやく類を全て解放していきましょう。
白いのはフライドオニオンですね。これがあとのせだったかやくです。
かき混ぜます。
完成!
なかなか食欲のそそるいい香りがします。
食べた感じとしては、残念ながらハバネロ感はありません。
ですが、これはこれで結構美味しい。私は好きです。
ブログのカテゴリーでは「激辛フード」にしていますが、辛さもお菓子同様ほとんどないので、苦手な人でも問題なく食べられるのではないでしょうか。
個人的にはご飯というより、なんだかお菓子を食べてる感覚に近いかなぁなんて思いました(笑)
スナック菓子を入れると美味しさ倍増!
パッケージを見ると書いてありますが、お菓子の暴君ハバネロを入れるとさらに美味しくなるとのことなので、砕いた暴君ハバネロを入れてみたいと思います(そのままだと食べづらいので)
これが本当癖になる美味しさなんですよね〜。
私が子供の頃から販売していますが、大人になった今でも美味しくて食べちゃいます。
では袋の上から粉々に砕いて入れていきましょう。
全部入れると多いので半分くらいにしておきます。
フライドオニオンと相まっていい感じ。
そしてこれが入れてみると本当に美味しさ倍増!(笑)
これはそのまま食べるより絶対お菓子を砕いて入れた方が美味しいですね。ザクザクした食感も焼きそばとめちゃくちゃ相性がいいのでおすすめです。
まとめ
あの人気お菓子「暴君ハバネロ」から、カップ焼きそば「暴君ハバネロウマ辛焼そば」が登場しましたが、辛くはないものの風味は好みで美味しくいただけました。
そのまま食べても美味しいのですが、パッケージにも記載あるようにお菓子の暴君ハバネロを砕いて入れた方が絶対美味しいです!風味も食感も変わって楽しめます。
ローソンならお菓子の方も置いてあるところが多いと思うので、購入される際は一緒に買ってみることをおすすめしますよ。
1か月で3万円稼ぐ人も!還元率トップのポイ活! 公式サイトを見る | |
利用者100万以上の大人気ポイ活! 公式サイトを見る | |
1件8,000円の報酬も!簡単なアンケートで稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
宝くじやスゴロクなどゲーム感覚で稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
ソリティア好き必見!ゲームクリアでポイントGET! 公式サイトを見る | |
女性に大人気!ジグソーパズルで遊んで稼ぐポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
始めたその日に交換!初心者にも使いやすいポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
テレビ番組でも紹介!300円から交換できるポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ |