エンタメから役立つ情報まで!
※【PR】本ブログはプロモーションを含みます

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

鴨居駅から歩いて5分程度の最も近い神社「鴨居杉山神社」へ行った体験レポートです。

大人の足で約5分ほどの場所にあるこの神社は、周りが木々に囲まれていてとてものどかな場所にあります。

ただし、駅からの最短ルートは急な坂を登ることになるので(別のルートでも行けるがちょっと遠い)、大人の足でも結構疲労感があります。

鴨居駅近くの神社を探している人はぜひ参考にしてみてください。

横浜市緑区鴨居にある神社

鴨居駅周辺の神社・お寺ですが、歩いて行けるような距離には1つしかありません。

それが「鴨居杉山神社」で、駅から徒歩5分くらいの場所にあります。

神社好きにはチェックせずにはいられないので駅から近いこともあり行ってみました。

ちなみに鴨居駅は横浜線沿線でも好きな駅の1つで、以下の記事でも書いていますが駅から歩いてすぐの場所には河川敷「鶴見川」もあります。

横浜線沿線で一番近い遊べる河川敷!鴨居駅から徒歩2分の鶴見川 横浜線沿線で一番近い遊べる河川敷!鴨居駅から徒歩2分の鶴見川

詳細情報

名称鴨居杉山神社(かもいすぎやまじんじゃ)
住所神奈川県横浜市緑区鴨居4-13−1
御祭神日本武尊(やまとたけるのみこと)、天照大神(あまてらすおおみかみ)

アクセス

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

意外なほど坂がキツい

神社へ向かうルートは、鴨居駅のロータリーがある南口を出て夢庵とCoCo壱の間にある道から向かいます。

この道を少し進んで右折すると、すぐに急な坂が見えてきます。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

写真である程度分かると思いますが、結構急な坂です(笑)

運動不足だと大人の足でもそれなりにしんどいので、お年寄りにはなおのことキツそうですね…

途中、不自然な場所にベンチがあったのはそのためかな?

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

夏場だとこの坂を登るだけでかなり汗をかいてしまいそうですが、ようやく終わりが見えてきました。

この右手に見える鴨居小学校を過ぎると目的の神社もすぐそこです。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

ん…?ここ…なのか?

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

ガードレールの間に降りる階段がありますが、分かりづらくて最初通り過ぎてしまいました。

でもマップを確認するとどうやらここで合っているようですね。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

階段の途中には「大山阿夫利神社」もあります。

さらに下って行きましょう。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

なんかここちょっとバイオハザードっぽい。

神社に来てバイオハザードっぽいとか罰当たりな発言だと思いますが、街灯がないから夜だとバイオハザード感あると思います。

ただ、関係者用の通路に見えるけど普通に通っていいのかな?(笑)

自治会の建物(鴨居会館)を過ぎるといよいよ神社へ!

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

閑静な場所でのんびりできる神社

着きました!鴨居杉山神社です。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

早速お賽銭して祈願します。

時刻は正午過ぎですが、あたりはとても静かで鳥の鳴き声が聴こえます。

本殿の隣には社務所があり、御朱印はこちらで1枚300円で購入することができます。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

閉まってますけどね。

今回神社の正面から来たルートではないので、階段を降りて正面の様子を見てみましょう。

まずは狛犬が2体。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

そして立派な鳥居があります。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

この写真を見ると分かるように、鳥居のすぐそばには鴨居天満宮があります。

杉山神社の鳥居があってまたすぐ右に鳥居があるという、なんだか面白い鳥居の配置です。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

絵馬も飾られています。

ちなみに神社といえば手水舎もちゃんとあります。

鴨居駅から徒歩5分!キツい坂の上にある神社「鴨居杉山神社」

写真には撮っていませんが、神社のすぐ近くには遊具がある小さな公園もあり、私が帰る頃には鴨居小学校の生徒(多分)が数人集まって来て楽しそうに遊んでいました。

静けさと自然の多さは子供達にとってもすごくいい環境ですね。なんだか自分の幼少期を思い出すような場所でした。

まとめ

鴨居杉山神社は、とりわけ派手だったり有名な神社というわけではありませんが、この神社の雰囲気は自分の地元にあった神社の雰囲気に似ていてすごく落ち着く場所でした。

向かうルートによっては場所が少々分かりづらいというのがありますが、道中も閑静な住宅街で散歩するのは気持ちがいいと思います。

坂を登り疲れたらここの神社でちょっと一息、なんてのもいいかもしれませんね。

鴨居駅からお近くの神社をお探しの際には、ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。