エンタメから役立つ情報まで!
※【PR】本ブログはプロモーションを含みます

タイミーのトラブル事例15選!いじめ・やばい事業者・危ない人にご用心

タイミーのトラブル事例15選!いじめ・やばい事業者・危ない人にご用心

タイミーのトラブル事例を15件ご紹介します。

いじめ・やばい事業者・危ない人など、面接や履歴書が不要なだけに予期せぬトラブルが起こる可能性があります。

これからタイミーを始めたい人は対策として参考にしてみてください。

管理人

まさか犯罪行為まであるとは…
\無料ダウンロードはこちら!/
タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ

タイミーで実際に起こったトラブル15例

タイミーでは実際にどんなトラブルが起きるのか、始める上で不安に感じている人はあらかじめ起きやすいトラブルを把握しておきましょう。

以下は実際にトラブルに遭遇した体験談をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

突然の帰宅命令

タイミーで初めて行った現場にて、私が仕事についていけなかったことが原因か「もういいから帰れ」と言われました。今までそんなことがなかっただけにショックです。

管理人

それはショックですね…

そんなハッキリと「帰ってくれ」なんて言われたら傷ついて次働くのもためらってしまいそうです。

ただどのくらい仕事ができるかその人の能力がわからないのは、事業者としても困ってしまいますよね。

早退したのに給料を満額受け取ってしまった

途中で早退したけど修正依頼せず、間違ってそのまま本来の給与分を受け取ってしまった。すぐに連絡して返還した方がいい?

管理人

それは返さないと!

そのまましらばっくれたら横領で大問題です。直ちに連絡して余計に受け取った分の給料は返すようにしましょう。

残業代の分を修正依頼しても承認されない

先日タイミーで働いたけど、残業した分を修正依頼してもずっと承認されない…運営に連絡しても「直接自分で交渉して」とか言われるし、これで泣き寝入りとか悔しいわ。

管理人

残業代未払いでスルーか…

10分程度の残業ならまだしも、それが1時間とかだったらひどい事例ですね。事業者側はちゃんと労働させた分を支払ってほしい。

派遣先で商品を壊したら全額自腹で弁償

今日働いた先で誤って商品を破損させてしまいました。タイミーの運営にどうしたらいいか確認すると、全額自分が弁償しなくてはいけなくなり困っています。

管理人

弁償なんてなんのために働いたかわからなくなる…

もちろん破損させた方に原因はありますが、それで結局給料分より高くついたらあまりにも悲しいですね…

後述しますがタイミーはあくまで派遣事業者ではないので、こういう問題に介入することはありません。

警察沙汰!?悪質なクレーマー客による謝罪要求

タイミーでコンビニバイトをしたのですが、レジに並んでいることに気づかず数秒待たせてしまい、そのお客さんから「ぶん殴るぞ」など暴言を吐かれました。見兼ねた他のお客さんが警察を呼んでくれましたが、後日オーナーがその人に謝りに行くことになり、私も謝罪に同行することになりそうです。

管理人

うわぁ…心中お察しします。

これがコンビニの客層が接客業界一終わっている理由です。コンビニはありとあらゆる社会の最底辺のキ◯ガイも利用できるところなので、こういう聞くに堪えない理不尽なクレームが日常茶飯事なんですよね。

私はコンビニで働くくらいならホームレスになった方がマシとさえ思っているので、タイミーでコンビニの求人が募集されていても応募しないことをおすすめします。仮に時給が5,000円でも働かない(笑)

以下の記事ではタイミーを始めてみたい人向けに、おすすめの職種と避けた方がいい職種をまとめているので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

バックレタイミーワーカー

今日来るはずだったタイミーの人来ねぇ!クソ忙しいのに無断欠勤とかふざけんなマジで!

管理人

これはひどいな…連絡なしバックレとか最低最悪だわ。

このトラブルはタイミーワーカーが被害に遭ったものではなく、事業者側が被害者のケースですね。

やはり面接も履歴書も不要となると、当日に平気で無断欠勤するようなやばいのがいるのも事実。不慮の事故に巻き込まれたとか不可抗力でない限り、連絡なしで無断欠勤するような利用者は永久利用停止でいいでしょう。

募集されていた仕事内容と違う

求人に書かれてた仕事内容と実際の作業が違う…その場で新しい作業頼まれても困るんだけど。

管理人

これはよくありそうなトラブルですね。

どんな職種かにもよりますが、その場で新しいことを頼まれるケースはざらにありそうです。

仕事内容が違うこと以外に、「思っていた以上に重労働でしんどかった」なんて声も結構ありました。

注意したら逆ギレされた

タイミー同士で来た人がずっとおしゃべりばかりで注意したら逆ギレされた。変なの来るから店長はほんとにタイミーから人呼ばないでほしい。

管理人

これもよくありそうで嫌な事例だなぁ…

これまたタイミーに求人を出した事業者側の人間が嫌な思いをしたパターンですね。

仲良い人間同士で応募するのは別に良いとして、仕事は真面目にきっちりやらなければいけません。常識かつ当たり前のことです。こういう体験談を知ると、タイミーワーカーだけでなく雇う側もだいぶ理不尽な思いをしているケースが多いことがわかります。

また、中には恋人や夫婦同士で来てずっと離れずイチャイチャしながら作業しているなんてことも…本当に何しに来たんだか…迷惑な話です。

忙しくないから今日はもう帰ってくれ

仕事中にいきなり「今日は忙しくないからもう上がってくれ」と言われて帰りました。私は普通に働いて記載されていた分の給料をもらうつもりなので修正依頼を頼みましたが却下されました。本部に連絡しても「個人で解決して」と言われてどうすればいいかわかりません。

管理人

それはもう帰るしかない気がするけど(笑)

何回か働いていればそういうこともあると思いますが、さすがに3時間働いて6時間分の給料をもらうようなことはできません。

その日はもう仕方がなかったと思って帰るしかないでしょう。

早めに行っただけなのに…

30分くらい早く着いたらなぜか作業を頼まれてその分の給料は普通になしだった。

管理人

そんな、ボランティアじゃないんだから。

事業者側は「ちょっとくらいいいだろ?」的な感覚なのかもしれませんが、タイミーワーカーは別にボランティアとして来たわけではありません。これはダメですね。

仕事が終わってからならまだ断れそうですが、これから数時間そこで働くタイミーワーカーにとったら断りづらいでしょう。

まさかの窃盗被害!?

タイミーとして来た人に財布から金盗まれた。

管理人

いやいやガチで!?犯罪やんけ!

まさかの窃盗被害に遭ったなんて口コミが!いじめみたいなトラブルよりはるかに悪質な一件ですね。

本当に盗まれたのか警察に通報したのかは不明ですが、現実として起こらないかと言われると起こりそうな気がしてしまいますね…タイミーワーカー側からすれば二度と来ない現場だからそういうことする人もいるってこと…?

風邪を引いて体調を崩したら…

タイミーで働く予定だったけど風邪を引いて仕方なくキャンセルしたら、そのたった一回の欠勤でペナルティが与えられて他の事業者からもブロックされるのは厳しすぎる。

管理人

体調不良は仕方ないとはいえ…

誰でも体調を崩すことはありますが、直前のキャンセルはペナルティが与えられて事業者からブロックまでされてしまいます。

利用停止期間が2週間と長いことに不満を抱く人も多いようですね。タイミーが大事な収入源になっている人にとって2週間はあまりに長すぎる…

なぜ自分がペナルティ!?

応募した事業者側の問題でキャンセルになったのに、なぜか自分にペナルティがついた!マジで意味わからん!カスタマーに連絡しても反応なしとかどうなってんだよ!

管理人

理不尽すぎる!

事業者に問題があって仕事がキャンセルになったのに、タイミーワーカー側にペナルティが与えられた意味不明なケースですね。

しかも運営は我関せずなので、ただ理不尽なペナルティを受け入れるしかありません…

無能で使えないタイミーワーカーと

今日一緒に入ったタイミーワーカーが本当に使えない奴だった!何を聞いても「わからない」で作業も遅く、明らかに自分の負担が大きい。タイミーは高校生なんて利用させるな!

管理人

うわぁ…わかる。

無能とペアを組まされて自分ばかりに負担がかかる…こういう経験は多くの人がありそうですね。

何よりこのケースでもっとも理不尽に感じるのは、それでも同じ時給額なのが納得いきません。

ちなみにタイミーは18歳以上であれば高校生でも働くことができます。

あまりにもひどい派遣先

タイミーで今日行ったところの指導係がめちゃくちゃ高圧的で不愉快だった。今までもひどい上司はいたけど、ここまでひどいのは初だわ。こういうところはなぜタイミーでしか人が来ないのかわからないのかな?

管理人

どんだけ高圧的だったんだ…

でも確かに、常にタイミーで人を呼んでいるような事業者は、そこで長く働く人がいない何かしらの原因がありそうですね。

しかもそういうところは悪いレビューを消しているとも言われており、本来なら参考になるはずのレビューがまったく参考にならず、かといってタイミーワーカー側はレビューで言われ放題なので、圧倒的に働く方が不利だと不満を募らせる人たちもいるようです。

中には他の従業員にも言っているのか、いじめのようなことをされたなんて人もいるのとのこと。

タイミーは派遣事業者ではない!気軽に利用しやすい分トラブルには未介入

タイミーのトラブル事例を拝見すると、何か問題が起きても基本的にタイミーの運営(カスタマー)は対応してくれないことがわかります。

というのも、タイミーは派遣事業者ではなく、あくまで働きたい人と企業を結ぶアプリ(プラットフォーム)でしかありません。

そのため雇用契約を結ぶのもタイミーの利用者と求人を出した事業者なので、その間で発生したトラブルは当人同士で解決するしかないのです。

実際にそのことについて触れたツイートも散見されます。


タイミーを利用する場合はそこをよく理解した上で利用するようにしましょう。

とはいえ、別にタイミーに限らずどんな働き方でも何かしらトラブルはあるものです。私自身も過去に、勤めた企業先から嫌がらせで1か月分の給料を未払いにされるという犯罪行為の被害に遭ったことがあります。

どんな形でも雇われる側である以上理不尽な目に遭うことはあるので、事前に防げそうなトラブルは自分でできる限り対策を講じておくしかありません。

その場でトラブルが起きても感情的にはならず、冷静に対処するよう心がけましょう。

管理人

理不尽なトラブルは本当に納得いきませんけどね…

タイミーでいじめやトラブルを回避するために対策動画もチェック

タイミーで事前にトラブルを防ぐために、公式の事故防止動画などもチェックしておきましょう。

あらかじめどんな事故を起こしてしまう可能性があるのか知っておくことで、作業に自信がない人でも気をつけることができます。

たとえばこちらは小売編。

続いてこちらは物流編。

物流編のようにこういう仕事が初めての人がいきなり作業に入れば、腰を痛めて作業ができなくなってしまうことも起こります。

そうなると事業者からも「なんだよ…コイツ全然使えねぇな…」なんて思われたり、無能な人だと周りから冷たい対応をされたりいじめのようなことが起こる可能性もゼロではありません。

管理人

いろいろな事例や体験談を知っておくと対策できますね。

まとめ

タイミーで実際に起きたトラブル事例をまとめましたが、ネットやSNSで調べると他にもいろいろなトラブルに遭遇した体験談を見ることができます。

ただそんなトラブルも多いタイミーですが、もちろん「今日行った現場良い人ばかりですごく楽しかった!」や「新しい出会いがあるし、自分は同じ場所が続かないからタイミーみたいな派遣アプリは重宝する」といった良い口コミがあるのも事実です。

一度きりの現場だからこその出会いも多く、中には「給料より出会いが楽しくてタイミーを利用している」なんて人もいます。

事前に事業者の口コミや対策動画をチェックするなどしておき、楽しくタイミーで稼ぎましょう。

管理人

新しい場所で働くのは不安がありつつも、新鮮で楽しいですよね。
\無料ダウンロードはこちら!/
タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ