LEEの30倍カレーはココイチだとどのくらいの辛さなのか、実際に食べてみた感想と口コミ・評価をまとめます。
ココイチが大好きで普段から5辛をよく食べますが、それより辛いか辛くないかで判断します。
レトルトの激辛カレーが好きな方はぜひ参考にしてみてください。
管理人
LEEって最大何倍まであるの?どこにも売ってない?
市販されているさまざまなレトルトカレーの中でも辛くて有名なのが、江崎グリコから発売されている『カレーLEE』です。
画像出典:激辛ビーフカレーLEE|Amazon公式
LEEには以下の種類があります。
- LEE辛さ×10倍
- LEE辛さ×20倍
- LEE辛さ×30倍
- LEE辛さ×40倍(数量限定)
- LEEスパイスチキンカレー
- LEEガーリックキーマカレー
このようにLEEにはいくつか種類がありますが、この記事を書いている時点で販売された最大の辛さは40倍で、その40倍も数量限定として販売されたのでもう購入することはできません。そのため普通に購入できる中でもっとも辛いのは30倍となります。
ただそれでも「20倍がどこにも売ってない」や「LEEの30倍ってどこで買えるの?」なんて言われることがありますが、店頭であればコンビニのローソン、その他にはドラッグストアでも基本的に取り扱っています。
店頭でどうしても見つからない場合はAmazonなどネットショップで普通に買えるので、そちらでまとめ買いするのがいいでしょう。
ちなみに江崎グリコの公式では「50倍や100倍は販売しないのか」なんて質問に対して、以下のように回答されています。
実は、こういったご意見は、時々いただいています。
今のところ発売予定はありませんが、LEEはファンの皆さんに支えられてきた商品ですので、ご要望が多かったら、もしかして、そのうち発売してしまうかもしれません。でも、たぶん、あまりの辛さに、食べたらきっと後悔しますよ・・・。
管理人
LEEの辛さ30倍を食べてみた感想!ココイチ大好き男が辛さを比較してみた
LEEの辛さ30倍を購入してきました。
ちなみに私はLEEが大好きで、普段から20倍をよく食べています。
管理人
そんなときにたまたま30倍を見つけたのでもう即買いですね。LEEは辛いだけじゃなくてしっかりビーフの旨味を感じるから大好きです。
LEEの30倍を食べる上で気になるのが「ココイチとどっちが辛いの?」「ココイチの辛さに例えるなら何辛?」なんて疑問ではないでしょうか。
日本で一番食べられているカレーチェーン店なので、確かに辛さの指標としてどのくらいになるのか気になります。
私はココイチが大好きすぎるヘビーユーザーで、食べるときの辛さは5辛が多く、たまに6辛にします。
なので今回はこの食べ慣れている5辛を基準に比較してみましょう!
管理人
早速LEEを湯煎して、パックのご飯を温めていきます。
ちなみにLEEと関係ありませんがパックのご飯はこちら。
ご飯でありながら糖質とカロリーが25%カットされ、さらに食物繊維が4.8gも含まれるマンナンご飯です。量は160gと少なめですが私のお気に入りです。
用意ができました。
マンナンご飯の上に、まずは少量かけて食べてみましょう。
色はだいぶ黒目で、スパイスの効いた良い香りがします。LEEはこの匂いも食欲がそそる。
どれどれ30倍は果たして…
管理人
一口でわかるこの刺激!
そうですね、この辛さは……ココイチの5辛より辛い!
ただそこまで圧倒的にココイチの5辛より辛いわけではなく、およそ6辛〜7辛あたりに匹敵する辛さかなと思います。
なのでココイチの5辛以下の辛さで「辛い!食べられない!」なんて人は、LEEの30倍は厳しい可能性が高いのでご注意ください。ココイチで5辛以上が普通に食べられる人なら全然大丈夫だと思います。
これだけ辛くてもココイチ同様しっかり美味しいので、LEEは市販で買えるレトルトカレーの中でもトップクラスに好きです。
ちなみにこのとき一緒にインスタントラーメンも食べていたのですが、辛さからの熱いスープで口の中は大惨事でした(笑)
管理人
辛すぎる場合はチーズや卵を入れてマイルドに
LEEの30倍を食べてみたいけど辛いのが怖い人は、辛さを抑えるアレンジレシピで食べてみるのがおすすめです。
例えばカレーでもっとも有効なアレンジの一つが「チーズ」で、スライスチーズでもトッピングチーズでもいいのでルーに混ぜることで辛味がマイルドになります。実際にココイチでチーズをトッピングすると全然違うので驚きます。
また、生卵をトッピングするのもありです。私はカレーにはたまにしか入れませんが、こちらも辛い食べ物をまろやかにしてくれます。
もちろんどちらも美味しさがアップするので、LEEの30倍を購入する際に一緒に用意しておきましょう。
LEEの辛さ30倍の口コミ・評価を調べてみた
LEEの辛さ30倍の口コミ・評価を調べてみたので、以下にいくつかご紹介します。
- LEEは30倍一択!それくらい好き!
- ただ辛いだけじゃなくてコクと旨味がある
- トンカツとの相性が抜群なのでカツカレーにするのがおすすめ
- 粉っぽくて微妙…ただ辛いだけのカレー
- 辛さは20倍よりちょっと辛いくらいだね
- レトルトカレーで必ず常備しています
管理人
LEE好きの間では30倍も好評で、辛味はもちろんそのスパイスの効いた旨味も評価されていました。
ただ、やはり口コミの中には「辛いだけのカレーで美味しくない」といった声もあり、私としては美味しく感じるだけに残念です。
全レトルトカレーの中で一番美味しいものは?と聞かれたら私はC&Cがダントツで好きですが、激辛+美味しいレトルトカレーならLEEは間違いなくTOP3に入ります。
まとめ
LEEの30倍カレーはココイチだとどのくらいの辛さなのか実際に食べてみましたが、20倍に慣れているとそこまで強烈な辛さではなく、ココイチに例えるなら6辛〜7辛あたりの辛さに感じました。
普段ココイチで食べるのが5辛なので、その辛さと比べるとちょっと辛いかな?と思います。LEE30倍は5辛以上です。
あくまで私の体感なので他の人の感じ方とは違うと思いますが、辛いのがそこまで得意ではない人が興味本位で食べるのはおすすめしません。
普段からLEEの20倍を食べている人ならまったく問題なく食べられる辛さなので、まだ30倍を食べたことがない人はぜひ食べてみてはいかがでしょうか。
管理人
1か月で3万円稼ぐ人も!還元率トップのポイ活! 公式サイトを見る | |
利用者100万以上の大人気ポイ活! 公式サイトを見る | |
1件8,000円の報酬も!簡単なアンケートで稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
宝くじやスゴロクなどゲーム感覚で稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
ソリティア好き必見!ゲームクリアでポイントGET! 公式サイトを見る | |
女性に大人気!ジグソーパズルで遊んで稼ぐポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
始めたその日に交換!初心者にも使いやすいポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
テレビ番組でも紹介!300円から交換できるポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ |