みんな大好き無印良品で売られているお菓子の中から、私が行ったら必ず買ってしまうお菓子を5つご紹介したいと思います!
大人でもハマる甘いラムネ菓子や、バリバリした食感がたまらないミニラーメンなど、どれも安くて美味しいものばかりです。
まだ食べたことがなくて気になるお菓子があればぜひ参考にしてみてください。
200種類以上ある無印良品のお菓子
株式会社良品計画が展開するブランド「無印良品」では、日用雑貨・衣料品・家具・食料品など、様々な商品が全て税込価格で取り揃えられています。
私も無印良品の商品は大好きでよく利用するのですが、中でもよく買うのが今回テーマにもしているお菓子です。無印良品へ寄った時は必ず何かしらお菓子を買って帰ります。
無印良品のお菓子はハズレがないくらいどれも美味しく、その種類はなんと200種類以上!
甘いものからおつまみにぴったりなものまで、とてもバラエティに富んでいるのでおすすめです。
おすすめお菓子5選
無印良品のお菓子を色々食べてきた私が、毎回買うほどハマったお菓子を5つご紹介します。
ミニラーメン(キムチ味)
ミニラーメンシリーズのキムチ味です。
もうこれ本当に好きです。かなりクセになります。
こういうベビースターラーメン系のお菓子ってどこでも売られていますが、間違いなく今まで食べた中でダントツのうまさです。
普通のチキン味もあるのですが、特にこのキムチ味が頭一つ抜けて美味しいんです。
辛味が強いわけではないので辛いのが苦手な人でも食べられますし、お酒のおつまみなんかにもめちゃくちゃ合います。
値段も4袋入って112円(税別)と非常に安く、ご飯の時にちょっと汁物を追加したい時なんかにも最高ではないでしょうか。
ラーメンにして食べる場合は、こんな感じでチキンラーメンと同じようにただ器に移してお湯を入れるだけです。
そのまま1〜2分くらい待って完成です。
粉末スープなどがない分、味が薄そうに見えますが、しっかりキムチの風味がして実に美味しいです。
ネット通販では期間限定で100円で買えることもあるので、食べたことがない人はぜひ一度食べてみてください。
ミニラーメン(トムヤムクン味)
2つ目にご紹介するのもミニラーメン!トムヤムクン味です。
見た目はもうほぼキムチ味と変わりません。
こちらも価格は112円(税別)で、店頭であればチキン味やキムチ味と並んで売られています。
一応キムチ味と比較してみましょう。
左がキムチで右がトムヤムクンですが、若干キムチの方が濃い色をしていますね。
味に関しては、少し酸味があってちゃんとトムヤムクン感もあります。私もそうですがトムヤムクンが好きな人には満足できる一品ではないでしょうか。
何より、やはり4袋あってこの価格はかなりコスパがいいと思います。1袋食べるだけでもそこそこ小腹が満たされるので、節約したい人にもおすすめです。
無選別レーズンヨーグルトチョコ
続いてご紹介するのはレーズンヨーグルトチョコです。
価格は176円(税別)と量に対して少ししますが、これも食べだしたら止まらないほど美味しくて好きですね。
レーズンが嫌いな人にとっては写真すらキツいかもしれませんが、レーズンとホワイトチョコが絶妙にマッチしています。
また、ホワイトチョコといえば無印良品では「不揃いホワイトチョコがけいちご」が大人気商品で、そちらも美味しいのでおすすめです。
素材を生かした米菓(バターチキンカレー味)
次にご紹介するのは米菓(バターチキンカレー味)です。
こちらはひねり揚げのようなスナック菓子で、袋を開けた瞬間からバターチキンカレーの匂いがめっちゃします。結構強いです。
カレー味のスナック菓子は数多くありますが、バターチキンカレー味は割と珍しいですよね。
価格は139円(税別)で、私はカレー系のスナック菓子が大好きなのでこちらの商品もドンピシャにハマりました。炭酸ジュースやお酒のおつまみにも最高です。
ただ、上でも書きましたがかなりバターチキンカレーの風味が強いので、もしかしたら苦手な人もいるかもしれません。
大袋ぶどう糖のラムネミックス
最後にご紹介するのはぶどう糖のラムネミックスです。
価格は370円(税別)と今回の中では最高額となりますが、見た通り大量に入っているので私は見合っていると思います。
ラムネの粒も大きめで、10円玉と比較するとこのくらいあります。
10円玉より一回りほど大きいですね。
口の中に入れるとすぐに溶けて糖分が摂取できるので、これがもうパソコン作業している時に最高のお供になっています。
無印良品のラムネ菓子には「果汁入りラムネミックス」というのもありますが、そちらも美味しいのでおすすめです。
公式のお菓子人気ランキングトップ5
私の個人的ランキングとは別に、公式で発表されているネット通販で人気のお菓子ランキングトップ5は以下の通りです。
【2位】大袋果汁100%ひとくちゼリーミックス
【3位】素のままミックスナッツ
【4位】不揃いバナナバウム
【5位】おつまみするめ
個人的には思っていたより意外なランキングでした。
まさかバウムクーヘンが2品もランクインしてるとは…色々食べたとは言いましたが、バウムクーヘンは食べていなかったので今度食べてみたいと思います。
素のままミックスナッツはネット通販限定商品になるので、気になる方はネットから購入しましょう。
まとめ
200種類以上あるお菓子の中から厳選した5つをご紹介しましたが、この中からさらに絞るとするなら、ミニラーメンのキムチ味とぶどう糖ラムネミックスが私の中で最強のツートップですね。
ただ、ぶっちゃけ無印良品のお菓子であればなんでも美味しいです(笑)
公式サイトからどんなお菓子があるかもチェックできるので、ぜひ自分好みのお菓子を見つけてみてはいかがでしょうか。
また、無印良品では食品添加物を一切使っていない無添加のお菓子も取り揃えられています。健康志向な人は以下の記事も参考にしてみてください。
無印良品の無添加お菓子7選!食品添加物を使っていないおすすめ商品
1か月で3万円稼ぐ人も!還元率トップのポイ活! 公式サイトを見る | |
利用者100万以上の大人気ポイ活! 公式サイトを見る | |
1件8,000円の報酬も!簡単なアンケートで稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
宝くじやスゴロクなどゲーム感覚で稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
ソリティア好き必見!ゲームクリアでポイントGET! 公式サイトを見る | |
女性に大人気!ジグソーパズルで遊んで稼ぐポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
始めたその日に交換!初心者にも使いやすいポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
テレビ番組でも紹介!300円から交換できるポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ |