エンタメから役立つ情報まで!
※【PR】本ブログはプロモーションを含みます

クッピーラムネについてラムネ依存症が語る!グッズのTシャツやガチャガチャも紹介

クッピーラムネについてラムネ依存症が語る!グッズのTシャツやガチャガチャも紹介

ラムネ菓子において、カクダイさんのクッピーラムネがラムネ界最強です。

私が普段パソコン作業で欠かせない糖分の源かつ愛してやまないお菓子について書きます。

クッピーラムネに関連するグッズのTシャツやガチャガチャもご紹介します。

管理人

日本一クッピーラムネを一人で消費した人間が私です。


ラムネ界の絶対的王者!クッピーラムネについて依存症が語る

断言します。クッピーラムネを食べた量でギネス記録があるとするなら、それは私でしょう。私がギネス記録保持者です。

それだけ今までの人生でもっとも食べたお菓子の一つがクッピーラムネです。

クッピーラムネについてラムネ依存症が語る!グッズのTシャツやガチャガチャも紹介

これがうめぇのなんのって!

クッピーラムネについてラムネ依存症が語る!グッズのTシャツやガチャガチャも紹介

「ラムネなんてどれも一緒だろw」だって?

いやなんもわかってねぇわ…全然違うから。食感も風味も他のラムネより一歩先行ってるから。

クッピーラムネについてラムネ依存症が語る!グッズのTシャツやガチャガチャも紹介

ザクッと粉が砕けていく食感が気持ち良く、クッピーラムネ独特のまろやかな風味が広がる…本当に中毒性が高い。

ききラムネとかあったらクッピーラムネは口に入れた瞬間にわかります。

マジで何度食べても飽きない!

……え?いい歳した大人がラムネ菓子大好きとかキモい?

管理人

確かにww

こればっかりはキモいと言われても反論の仕様がない。

ラムネといえば、確かに子供が食べている印象ですよね。子供のころ食べていても、大人になったら卒業するような食べ物です。

しかしながら、私は子供のころに際限なくクッピーラムネを食べすぎたせいで、手遅れになるほどラムネ依存症になってしまいました…

私は喫煙もお酒も嗜みませんが、ラムネだけはやめられず、脳がどっぷりとクッピー依存になって抜け出せなくなったんです!

また、毎日パソコン作業をしている身にとっては糖分が欠かせないものであり、クッピーラムネがエネルギーを補ってくれる必需品でもあります。

あまりにも好きすぎて、昔は本気でカクダイ製菓さんで働きたいと思ったほどでした。

管理人

カクダイさんで働きたい…クッピーラムネの製造に関わりたい…

クッピーラムネとの出会い、そして依存症へ

私とクッピーラムネの出会いを軽くご紹介しましょう。サブタイトルがちょっとドラクエ3みたいになってしまいましたが、もちろんそんなかっこいものではありません。

〜幼少期〜

管理人(幼少期)

うわ〜!クッピーラムネだって!おいしそ〜!
ボクハウサオ!オイシイヨ〜!

ウサ雄

ワタシハリスコ!タベテタベテ〜!

リス子

管理人(幼少期)

ん〜!あまくておいし〜!
タベタネ…(クスクス)

ウサ雄

タベチャッタネ…(クスクス)

リス子

〜数十年後〜

管理人

オイシイ…オイシイ……
オイシイネ…オイシイネ……

ウサ悪

モットタベテ…モットタベテ……

リス虚

以上が私とクッピーラムネの出会いです。

可愛らしいパッケージに誘われて、一口食べたその日からすっかり虜になりました。

数十年後のイメージはちょっとやりすぎてホラーみたいになってしまいましたが、それくらい好きでハマってしまったということです。

クッピーラムネはグッズ化していた!Tシャツやガチャガチャ

ロングセラー商品でもあるクッピーラムネはとても人気が高く、Tシャツやガチャガチャとしてグッズ化もしています。私もTシャツを持っています。

クッピーラムネについてラムネ依存症が語る!グッズのTシャツやガチャガチャも紹介

こちらはクッピーラムネが好きすぎる私のために、友人がプレゼントしてくれたものですが、このようにクッピーラムネのキャラクター「ウサ雄」と「リス子」がプリントされたものになっています。

クッピーラムネについてラムネ依存症が語る!グッズのTシャツやガチャガチャも紹介

価格は1,000円ほどで、クッピーラムネマニアであれば所持しておきたい一品ですね。

管理人

友人には感謝!

ガチャガチャは運が良ければ見つけることができます。クッピーラムネコレクションという名前です。

クッピーラムネについてラムネ依存症が語る!グッズのTシャツやガチャガチャも紹介

このガチャガチャを見つけたのは随分前のことですが、探せば今もきっとどこかにあるでしょう。

当時私はこのガチャガチャを回してリス子のキーホルダーを持っていたのですが、引っ越したときに紛失してしまうという…

管理人

ごめんなリス子…君は今どこにいるんだ…

まとめ

私が愛してやまないお菓子「クッピーラムネ」ですが、小さいころにあまりの美味しさに衝撃を受けてから、今でも食べているお菓子です。

いい歳した大人がラムネなんて恥ずかしいと思う人もいるかもしれませんが、私はいくつになっても好きなものは好きでいいと考える人間です。これからもクッピーラムネを食べ続けますよ。

もし食べたことがなくて興味がある人は、ぜひ一度食べてみてほしいですね!

ボクハウサオ!オイシイヨ〜!

ウサ雄

ワタシハリスコ!タベテタベテ〜!

リス子