エンタメから役立つ情報まで!
※本ブログはプロモーションを含みます

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

伊豆の国名物!いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想です。

酸味の利いた大きないちごと白あんの甘みが絶妙にマッチします。

伊豆や熱海、三島あたりでお土産を探している方はぜひ参考にしてみてください。

管理人

これはほっぺが落ちる!

伊豆中央道のお土産でおすすめ!いちごプラザ大福や

伊豆へ旅行に行った際、お土産としておすすめしたいのが、いちごプラザ大福やのいちご大福です。

「いちごプラザ」のブランドの中に「大福や」という店舗があって、他にも「手焼堂」や「お食事処一休」などがあります。

いちごプラザのいちご大福は、土日で混む時期には行列ができて品切れになってしまうこともあるほど、静岡のお土産として人気が高い商品です。

価格は一つ350円で、毎日その日にヘタ取りから粉付けまで手作り、大福に使ういちごは「紅ほっぺ」という実が大きく果汁も多いものが使われているとのこと。

また、季節限定ですが、他にもメロンやブルーベリー、キウイやパイナップルなど、大福の種類はかなり多いのがいちごプラザの魅力です。

甘いものが大好きな私は大福も大好物なので、今回は人気のいちご大福をレビューします。

管理人

いちごだけじゃなくて全種類食べてみたい!

店舗詳細情報

以下は伊豆中央道にある「いちごプラザ」の詳細情報です。

店舗名 伊豆中央道 いちごプラザ
営業時間 お土産:9:00~18:00、コンビニ:7:00~18:00、お食事処一休:11:00~15:00、大福や:9:00~18:00
定休日 年中無休
住所 静岡県伊豆の国市南江間1788-2
駐車場 無料(大型バス15台,乗用車80台)

いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた!これは…ハムケツ!?

こちらがいちごプラザ大福やのいちご大福です。

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

中身を開けると…

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

管理人

おぉ!でかい!

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

丸々と大きく、このずっしりとした重量感…

これはまるで…何かと似ているような……そう、こんな風に持ったことがある…

管理人

…そうだ!ハムスター!

ハムスター スノーホワイト

大きさも重さもハムスターそのものですね!さながらスノーホワイトといったところでしょうか。

完全にハムケツ(ハムスターのおしり)と一致しました。

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

どうでしょう。並んでいたらどっちが大福かわかりませんね。

ハムケツの中にこの大福を混ぜてもわからない。

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

まずは中身を確認してみましょう。

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

これが紅ほっぺですね。真っ赤な実で美味しそう。

あと何が特徴かって、いちごプラザの大福に使われているあんは、こしあんではなく「白あん」なんです!

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

こりゃたまらん!おじさんは白あんが大好きです。

ではいちごも一緒に、ガブッと一口いただきたいと思います。

【伊豆の国名物】いちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみた口コミ感想!これはまさにハムケツ!

管理人

うんまいわ〜!!!

まるでつきたてのようにモッチモチな皮と、甘みたっぷりの白あん。いちごは甘すぎずほどよい酸味があるので、白あんとの相性もバッチリです。

白あんの量はそれほど多くありませんが、皮にしっかり甘みといちごの香りがほんのり移っていてめちゃくちゃ好み!

皮とあんだけでも普通に美味しいですよこれ。

紅ほっぺのシャキシャキした歯ごたえとみずみずしさも良いですね。

管理人

これはお土産として喜ばれるのもわかる!

いちごプラザ大福やのいちご大福について口コミを調べてみた

一つじゃ足りないくらいペロッと食べ終わってしまったいちごプラザのいちご大福ですが、他の人の感想や口コミも調べてみました。以下にいくつかご紹介します。

  • 白あんなのが食べやすくてすごく好み
  • お土産で渡したらとても喜んでもらえました
  • いちごプラザへ行ったら必ず買います!いちご大福で一番美味しい!
  • いちご大福も美味しいけどパイン大福の方が好き
  • 値段は高めだけど生地もあんも全部美味しい
  • いちごが小さくてがっかりした
  • 本当に美味しい!大粒のいちごに大満足です

さすがの人気大福!口コミはどれも好評なものばかりでした。

ただ、中には「いちごが小さい」と言っていた人もいて、今回私が食べたサイズを見ても全然小さいとは感じなかったので不思議でした。もしかしたらたまたま、この方のいちごは小さいものが使われてしまった可能性がありそう(作る際に大きさのチェックはしていそうな気もしますが…)

いちごではなく他の種類についても美味しいと言っている人が多数いたので、私もまた食べる機会があったらいろいろな種類を食べてみたいですね。絶対に美味しいと思うので!

まとめ

年間90万個も売れるいちごプラザ大福やのいちご大福を食べてみましたが、まるでハムスターのように丸々と大きくずっしりしていて、生地と白あんだけでも十分美味しく、そこに酸味の利いた紅ほっぺが合わさることで絶品スイーツとして完成された一品でした。

軽く3個はいけてしまいそうなくらい食べやすく、渋いお茶とも間違いなく合うと思います。

「食べたいけど静岡に行ける機会がない」という人は、オンラインショップからも購入することができるので、気になる方はぜひ食べてみてはいかがでしょうか。