エンタメから役立つ情報まで!
※【PR】本ブログはプロモーションを含みます

すき家のカレーはまずい?うまい?辛さは?持ち帰りで食べてみた口コミ感想

すき家のカレーはまずい?うまい?辛さは?持ち帰りで食べてみた口コミ感想

すき家のカレーはまずいのかうまいのか、辛さは子供でも食べられるのか、持ち帰りで食べてみた感想と口コミ・評価をまとめます。

今回は期間限定のハンバーグがトッピングされた「デミバーグカレー」を購入しました。

すき家のカレーの味や辛さが気になる人は参考にしてみてください。辛さは選ばずノーマルにしています。

管理人

辛さ控えめで甘みのあるカレーでした。

すき家のカレーは辛さを選べない?実は5辛まで選べる!

牛丼チェーン店の『すき家』ではメニューの中にカレー類もありますが、辛さがどのくらいか気になる人もいると思います。

口コミでは「全然辛くない」という人もいれば「ちょっと辛いな」なんて声もあり、辛味の感じ方は人によって違うようです。

そもそもすき家のカレーは辛さを選ぶことができるのかどうかですが、これについて公式ホームページを調べてみると、辛さが選べるかどうかは一切書いていません。公式ホームページを見る限りでは辛さ調整はできないように見て取れます。

しかし、すき家の公式SNSではこのような投稿がありました。

管理人

いやできるんかい!(笑)

実はすき家のカレーは辛さを選ぶことが可能で、最大で5辛まで選ぶことができます。

価格はSNSにもあるように1辛上げるごとに+20円となり、最大の5辛だと+100円になります。

なぜ公式ホームページでもっとわかりやすく「辛さを選ぶことができます」と表記しないのか疑問ですが、「すき家のカレーは辛くないからなぁ」なんて人は辛さを上げて注文してみましょう。

すき家のカレーを持ち帰りで食べた感想!まずい?うまい?

すき家のカレーを持ち帰りで購入してみました。

すき家のカレーはまずい?うまい?辛さは?持ち帰りで食べてみた口コミ感想

こちらは期間限定メニューの「デミバーグカレー」で、デミグラスソースがかけられたハンバーグがトッピングされています。

すき家のカレーはまずい?うまい?辛さは?持ち帰りで食べてみた口コミ感想

カレーのルーは通常のカレーと同じで、辛さも選んでいないノーマルです。

ちなみに辛さを選ばなくてもスパイスは20種類以上使われているとのこと。

まずはルーだけをそのままいただきましょう。

すき家のカレーはまずい?うまい?辛さは?持ち帰りで食べてみた口コミ感想

管理人

うん!全然辛くない!むしろ甘い!

見た目は黒くてちょっと辛そうに見えますが、ノーマルの辛さだとまったく辛くありません。甘さのほうが強く感じます。

この辛さなら、よっぽど辛いのが苦手でなければ子供でも普通に食べられるでしょう。

次はご飯と一緒に食べてみます。

すき家のカレーはまずい?うまい?辛さは?持ち帰りで食べてみた口コミ感想

管理人

まぁ、うまいかな?

味に関しては他の牛丼チェーン店や弁当屋のカレーとあまり変わりません。普通に美味しく食べられるカレーです。

スパイス感はそこまでなく、シンプルな味付けのカレーですね。私は辛いほうが好きなので自分でスパイスを追加して食べました。

ココイチなんかと比べると圧倒的にココイチのほうが美味しいので、個人的にはすき家へ行ってあえてカレーを頼むことはないかなと思います。

ちなみにトッピングしたハンバーグはなかなかのボリューム。

すき家のカレーはまずい?うまい?辛さは?持ち帰りで食べてみた口コミ感想

こちらもご飯と一緒に食べてみましょう。

すき家のカレーはまずい?うまい?辛さは?持ち帰りで食べてみた口コミ感想

可もなく不可もなく…これまた至って普通のハンバーグかな。

管理人

価格も別に安いわけじゃないし、また食べることはないかも…(笑)

ご飯とルーの配分に注意!ルーが足りなくなる

今回注文したカレーは普通盛りですが、ご覧のとおりルーの量は多くありません。

そのためスプーンですくったご飯を毎回ルーにどっぷり浸からせて食べてしまうと、ルーの量が足りなくなる可能性があります。

私はルーの量を節約しながら食べましたが(すくったご飯に対してルーが半分かかるくらい)、それでもご飯とルーがぴったりなくなりました。

すき家のカレーを食べる際は、ご飯だけが余ってしまわないよう配分にご注意ください。

すき家のカレーの口コミ・評価を調べてみた

すき家のカレーの口コミ・評価を調べてみたので、以下にいくつかご紹介します。

  • 牛チーズカレーがマジでうまい
  • 適度に辛くてちょっと汗かく
  • すき家のカレーはたまに食べると美味しい
  • リニューアルしてから美味しくなったと思う
  • 初めてすき家でカレーを注文!結構うまいじゃん!
  • 久々に食べたら結構スパイシーだな…
  • 普通のクオリティ(美味しい)

管理人

美味しいとの声ばかり!

すき家のカレーが好きな人は多く、特に牛丼チェーン店ならではのメニュー「牛カレー」を注文している人が多数いる印象でした。

辛さについては「辛い!」と言っている人はほとんどいなくて、「食べやすい」「ほんのり辛いくらい」「それなりにスパイシー」といった具合で、辛味に敏感そうな人でも普通に食べられているようですね。

リニューアル前のカレーは食べた記憶がないのでわかりませんが、おそらくリニューアルしてから辛さも控えになって食べやすくなったのではないでしょうか。

まとめ

すき家のカレーはまずいのかうまいのか、辛さは子供でも食べられるのか、持ち帰りで食べてみた感想と口コミ・評価をまとめましたが、ノーマルの辛さであれば子供でも食べられるくらい甘い味付けになっています。

辛さは最大5辛まで選ぶことが可能で、1辛上げるごとに+20円かかります。辛さの変更がわからない人は直接店員さんへ聞いてみましょう。

味は口コミでは美味しいと高評価でしたが、個人的にはごく普通のカレーでココイチやC&Cなどの専門店には遠く及びません(美味しいことは美味しいけど)。カレーが食べたくてあえてすき家へ行くことはないでしょう。

管理人

価格も100円の違いならココイチでいいよね(笑)