聲の形の作者は登場キャラクターが全員嫌いなのか、どのようにして描かれたのか。ツイッターでトレンド入りしたこともある「川井を許すな」の意味や心底気持ち悪いと言われるキャラについて、過去の大今良時先生のインタビューから考察します。
センセーショナルな内容だけにいじめを美化しているなど一部否定的な声もありますが、人と人とのリアルな繋がりを描いた素晴らしい作品です。
聲の形は原作と映画共におすすめの作品ですが、考察にも興味がある方にぜひ読んでいただけたら嬉しく思います。
また、聲の形はオリジナル版・リメイク版・週刊連載版とありますが、細かい部分では違いがあるものの登場人物など話の本筋は変わりません。今回は主にアニメ映画版で描かれた内容をベースに書きます。
※一部ネタバレを含みます。
管理人
マンガBANG!人気の漫画が読めるマンガアプリ
Amazia, Inc.無料posted withアプリーチ
聲の形はいじめを美化している?胸糞悪い?作者が伝えたい作品のテーマとは
すでに観られた方はご存知のとおり、聲の形は聴覚障がいを持つ西宮硝子に対するいじめの描写がかなりリアルで生々しく描かれています。過去には新人漫画賞に入選するものの、その内容があまりにもセンシティブすぎるために掲載が見送られたこともあります。
実際にネットやSNSの感想では「胸糞悪い…」「気持ちが沈む…」「石田も植野も川井も心底嫌い」なんて怒りや気分を害する人も珍しくありません。
上記のような口コミは感想としてまったく問題ないものですが、一部では「いじめを美化している」「障がい者を笑い者にしている」「障がい者を面白おかしく描いている」なんて過激な書き込みをする人もいます。
これについて、作者である大今良時先生は過去のインタビューでこのように話されています。
でも私は最初からコミュニケーションの話だって言ってて、いじめの話なんてこと言ったことないんです。コミュニケーションの問題から来る、結果としてのいじめとか、コミュニケーションからくる心の変化をテーマにしているので。
作者本人は決していじめを美化しようなんて思いはなく、当たり前ですがいじめを売りにしようとも思っていません。あくまで多感な時期を過ごす少年少女の心の成長や変化をテーマとされています。
作品を観た私も、まさか「いじめを美化している」なんて声があったことに驚きですし、どうしてそこまで穿った見方になるのか不思議で仕方ありません。障がい者を笑い者にしているとか、なぜそんな結論に至ってしまったのか…
でも、そういった意見が生まれるのもまたこの作品の魅力かもしれません。万人ウケする作品なんて聲の形に限らずありませんし、必ずしも作者の伝えたかったことが伝わらなければいけないわけでもありません。故にそういった否定的な意見が間違いとは言い切れない。議論が白熱することで多くの人がいじめや障がいについて考える機会にもなります。
確かに序盤の石田やその取り巻きが西宮硝子に行ういじめは唾棄すべき行為ですが、それにより関わった人間たちはその後どうなっていくのか。どれだけ悔いても変えられない過去を背負い贖罪の方法を模索する石田や、まったく責任がないにも関わらず自分を責めて最悪の決断をしようとする西宮など、思春期の心が成長していく過程のもどかしさが非常に共感できるほど巧みに描かれています。
大今良時先生は「自分では答えがわからない」「いろいろな意見を聞きたい。それが楽しい」とも答えており、テーマに対する回答を読者に委ねた作品であることも大きな反響を呼んだ要因だと思います。ちなみに聲の形は自身の経験やその周りであったことも参考にされたそうですが、特にいじめの経験(いじめられた経験)があるわけではないとのことです。
管理人
聲の形は恋愛漫画ではない!石田と西宮の結婚について
聲の形は一見石田と西宮の恋愛漫画のようにも思えますが、インタビューの中では「恋愛漫画ではない」と回答されています。
アニメ映画では西宮から石田に好意を伝えるシーンはありますが、その恋が実ることはなく、西宮の告白以降は最後まではっきりとした恋愛描写もありません。
多くの視聴者は「二人は結婚してほしい!」と思われたかもしれませんが、私としては元いじめっ子である石田と一緒になる終わり方は果たして本当にハッピーエンドなのか疑問が残ります。むしろ石田は植野と一緒になった方がまだしっくりくる。もちろんそうなったとしても西宮とは良い友人関係を続けてほしい。
西宮は西宮でまったく違うタイプの優しい人と一緒になるのが真のハッピーエンドではないでしょうか(高校生になった石田も優しくなりましたが)。二人が交際に発展しなかったからこそ聲の形は良い形で終わったと思っています。
ちなみにアニメ映画だけではなく原作でも石田と西宮が結ばれることはありません。
川井みきが「心底気持ち悪い」「川井を許すな」と作中もっとも嫌われた理由とは?
聲の形を語る上で外せないのが、『川井みき』という登場キャラクターです。
川井はモブキャラの一人ですが、そのモブキャラの中でもそれほど登場するわけではありません。
しかし、なぜそんな川井が重要なのか…それは…
作中でもっとも叩かれるキャラだからです。
いじめの主犯格だった石田でもなく、最後まで悪態をついた植野でもなく、川井みきが一番読者から嫌われています。
川井は西宮に対して一見優しく接しているように見えますが、植野と同じいじめグループに属し、植野のほど当たりの強いいじめはしていないものの、合唱の練習で耳が聞こえない西宮が歌い出しを間違えるようわざと口パクをする描写もあります。
「西宮さんに優しくする自分って素敵」という非常に狡猾な一面を持っており、表向きは西宮を庇うデキた自分を演じ、裏では植野と一緒に西宮の陰口を叩きまくり陰湿ないじめには参加、一方で石田がいじめられれば自業自得だと突き放す…川井は卑怯で自分のことしか考えていないまさに嫌われて然るべきキャラクターなのです。
自分が好きで自分が魅力的だと思うこと自体は悪いことではありませんが、あまりにも性根が腐っているため擁護のしようがありません。
そんな川井というキャラクターは一体どのようにして生まれたのか。インタビューの中でも少しだけ触れられています。
自分を可愛いと思うことが嫌われる汚点であるけれど、そこを受け入れることに気づいて、もうちょっとずうずうしく生きていくキャラ(川井)もいる。
川井の人間性は西宮硝子とはまったく異なり、西宮が持っていないものを持ったキャラクターとして生まれました。
「自分が好きで何が悪い!」と開き直る性格は、確かに西宮とは正反対です。
管理人
川井のその後について
ちなみにそんな川井は最終的にどうなったのか。アニメ映画ではいじめグループに属していながらも特にお咎めもなく終わりますが、原作ではその後が描かれています。
川井は段々と裏の部分が周りに指摘され、片思いしているクラスのイケメン(真柴)にグイグイいく男好きな面もあり、かつて自分が西宮をいじめていたように陰口を言われるようになります。
石田や西宮のような壮絶ないじめこそありませんが、まさに化けの皮が剥がれた末路と言えるでしょう。
アニメ映画が面白かった人はぜひ原作漫画も読むことをおすすめします。
マンガBANG!人気の漫画が読めるマンガアプリ
Amazia, Inc.無料posted withアプリーチ
聲の形の作者は全員嫌い?キャラクターのモデルはいるの?
なかなか強烈なキャラの多い聲の形ですが、読者やアニメ映画を観た視聴者の中には「原作者の大今良時先生は全員嫌いなのか?」なんて疑問を抱いても不思議ではありません。
これについては当時連載していた週刊少年マガジンで「登場人物はみんな嫌い」との発言があり、同時に自分の分身でもあると話されています。
特定の誰かをモデルにしているというよりは、どのキャラクターも自分の分身という感覚です。「こういうタイプの人、いたな」だけで描くことはなくて、そのシーンでどういう精神状態なのかをとことん突き詰めて、憑依して描くようにしています。
特にもっとも感情を込めたのは石田とのことで、作者自身も「石田はクズ」と発言されています。
漫画家が自分の分身のようにキャラクターを生み出す話はよく聞きますが、聲の形も自身を憑依するようにキャラクターを描いたとのことでした。
まとめ
漫画『聲の形』について、「作者は全員嫌いなのか」「川井を許すなの意味とは」など、気になる疑問について過去の大今良時先生へのインタビューを元に考察しましたが、インタビューを通して初めて知ることができた事実もありました。
聲の形は内容が内容なだけに賛否両論ある作品ですが、私は観ていて引き込まれるほど人間模様が非常に興味深く描かれた本当に良い作品だと思います。
ただ否定的な意見も決してわからないわけではなく、もしも自分が西宮硝子のような境遇で作品を観ていたら同じように評価できるのかと問われたら、考え方は変わっていた可能性があります。否定する側になっていたかもしれないし、作品に救われたかもしれない。どちらが正解でどちらが間違いかなんてわかりません。
また、聲の形は海外でも人気があり、アニメ映画を鑑賞した多くのリアクターは目に涙を浮かべて作品の素晴らしさを語っています。
アニメ映画もおすすめですが、作品についてより知りたい方はぜひ原作漫画も読んでみてはいかがでしょうか。
マンガBANG!人気の漫画が読めるマンガアプリ
Amazia, Inc.無料posted withアプリーチ
1か月で3万円稼ぐ人も!還元率トップのポイ活! 公式サイトを見る | |
利用者100万以上の大人気ポイ活! 公式サイトを見る | |
1件8,000円の報酬も!簡単なアンケートで稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
宝くじやスゴロクなどゲーム感覚で稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
ソリティア好き必見!ゲームクリアでポイントGET! 公式サイトを見る | |
女性に大人気!ジグソーパズルで遊んで稼ぐポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
始めたその日に交換!初心者にも使いやすいポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
テレビ番組でも紹介!300円から交換できるポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ |