タクトオーパスは面白いのかつまらないのか、ひどいと言われる口コミが本当か遊んでみた感想と口コミ・評価をまとめます。
音楽がとにかく魅力的なスマホゲームで、キャラデザもガチャ演出も作り込みに感動するクオリティです。
美しいゲームが好きな方はぜひ参考にしてみてください。
管理人
圧倒的美麗グラフィックの超大作RPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
平均評価スコア4.0超えのフルオートRPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
課金圧なし!銃と美少女の神RPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
レトロでかわいいアドベンチャーRPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
重厚なストーリーが超おすすめのRPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
圧倒的男性人気の国産スマホゲーム! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
レトロゲーム好き必見のドットRPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る |
タクトオーパスはどんなゲーム?音楽に感動!
スマホゲーム『takt op. 運命は真紅き旋律の街を(以下タクトオーパス)』は、2023年6月28日にリリースされたクラシック音楽×美少女のシンフォニックRPGです。
シンフォニックとは「交響曲」のことで、物語は音楽が重要なテーマになっており、プレイヤーは指揮者(コンダクター)としてキャラクター(ムジカート)たちと一緒に戦います。
タクトオーパスに登場するキャラクターたちはそれぞれが有名なクラシック音楽をモチーフにしていて、例えばこちらのキャラクターは「月光」がモデルになっています。
ただ音楽からイメージしたキャラクターというだけではなく、なんとキャラクター画面や必殺技でそのクラシックが流れます!それこそがこのスマホゲームの魅力でありすごいところ!
他にもこちらのキャラクターであれば「ラ・カンパネラ」が流れます。
バトルシステムはターン制のコマンドバトルになっており、各キャラや敵の速度で行動順が決まります。
スキルを使うと「色」が溜まり必殺技が放てるようになるなど、パーティー構成がとても重要なバトルシステムになっています。
管理人
タクトオーパスが「ひどい」「つまらない」と言われるのが本当かプレイしてみた感想
タクトオーパスを実際にダウンロードして遊んでみましょう。
音楽が失われた世界…なんだか壮大なテーマですね。
要所要所でアニメーションも流れます。
ちなみにこの子が物語にメインで登場するようで、モチーフになっているクラシックは「運命」です。
管理人
チュートリアルを進めると自分が出てきました。
めちゃくちゃイケメンでキラキラネームです。最高だぜ。
フィールドでの操作性は反応がそこまで良くありませんが、まあ悪くはないでしょう。
運命以外にも、いろいろなクラシックがモチーフになっている女の子たちが仲間になって面白いですね。
チュートリアルの段階で5人仲間になるようです。
んん…なんだか既視感があるような…
管理人
5人のキャラの個性といいテーマが音楽といい、ちょっとサクラ大戦っぽいですね(笑)
そしてこの設定については…
管理人
敵を倒すための兵器として生まれる美少女たち…メガニケと被りまくる(笑)
でも私は面白ければ似たようなテーマでも全然気になりません。
さらにチュートリアルを進めると大型ボスも登場しました。
戦闘画面はちょっとFGOっぽさもあります。
一通りチュートリアルをクリアして…お楽しみのガチャ!
チケットがたんまりもらえて最初から最大40連もできる!大盤振る舞い!
そしてガチャ演出を見て衝撃を受けました…
管理人
音程も合っているので曲を弾こうと思えばガチで弾けます!これはすごい!!
カゲマスのガチャ演出もこだわってるな〜と思いましたが、タクトオーパスのこだわりも驚きです!
しばらく鍵盤を叩いていると強制的にガチャ結果へ移行しました。
攻略サイトを参考に最強キャラをゲット!
管理人
タクトオーパスは「音楽がすごい!」と聞いてはいましたが、作品のテーマどおりこれほど音楽の要素に力を入れているスマホゲームは初めてです。実際にゲームを始める前は、まさかキャラ画面でじっくりクラシックを堪能している自分がいるなんて思いもしませんでした。
また、音楽もさることながらキャラデザも一人ひとりがとても秀逸で、音楽と相まってその美しさに感動します。タクトオーパスはキャラゲーの中でも最高峰のスマホゲームと言えるのではないでしょうか。
タクトオーパスの悪い点
タクトオーパスの悪い点をあげます。
戦闘画面に迫力がない
キャラデザと音楽は圧倒的に素晴らしいものの、そちらにコストをかけたせいか戦闘画面がおざなりになっているような印象を受けます。あまりに迫力がない。
私はあまりこの手の横画面で戦闘するスマホゲームをやらないのですが、戦闘に入ると終始テンポが悪く感じます。
キャラクターの立ち絵は美しくても戦闘やフィールドになると3頭身くらいのSDキャラになってしまうので、スキルや必殺技を使ってもそこまで迫力が出ないのが残念です。
メガニケやスターレイルのような戦闘のクオリティを経験していると、とてもそれらには敵いません。
リセマラがキツすぎる
私はスマホゲームのリセマラが嫌いなので3分くらいで終わらないものは基本リセマラしないようにしていますが、タクトオーパスはチュートリアルのスキップができないためリセマラに20分くらいかかります。
それだけでもリセマラのやる気が失せるのに、最高レアの排出率は1.5%と他のスマホゲームに比べてもかなりキツめの確率にされています(回数を重ねると若干の確率上昇や天井はあります)
もはや運営から「リセマラ?させないよ」くらいの意思を感じます。
最初から目当てのキャラを所持してからじゃないとやる気が出ない人にはしんどい可能性があるでしょう。
タクトオーパスの良い点
タクトオーパスの良い点をあげます。
キャラデザとグラフィックがスマホゲームでもトップクラス
タクトオーパスはキャラデザが本当に素晴らしい。キャラクターの強化画面を開いたときにはため息が出る美しさです。
管理人
惚れ惚れします。スマホゲーム史上もっとも美しい強化画面です。
また、ストーリーを進めていると時折一枚絵も見られますが、こちらもなかなか素敵なイラストになっています。
この作り込まれたキャラクターたちを鑑賞するだけでも遊んでみる価値があります。
クラシック音楽が最高
タクトオーパスは数々の有名なクラシック音楽が流れるので、無音で遊ぶのがもったいないスマホゲームです。
強化画面では可愛いキャラクターを眺めながらクラシックを堪能することができます。
美少女系のゲームでありながら、過度に体の部位を強調したりそういう見せ方をしていないのも良い。
前述したように、戦闘画面では必殺技を使うことでもアレンジされたクラシックが流れます。
ガチャが更新されたらキャラデザだけでなく、どんな曲が来るのか楽しめるのもタクトオーパスの魅力ですね。
ただ、私は音楽に関してまったくの素人なので、あくまで音楽は素人目線の評価になります。実際に音楽を生業とされている人がどう感じるかはまた違ってくる可能性があります。
ムータカードたまらん!可愛いキャラたちに癒される
強化画面でキャラクターを鑑賞する楽しさもありますが、他にも『ムータカード』などで可愛いキャラクターたちを愛でることができます。
ルールはいわゆるババ抜きで、自分とキャラクターで交互にカードを引いていき最後に一枚残った方が負けになります。
相手の手札から上にスワイプしてカードを選びます。
カードはどんどん減っていきますが、残りわずかになってからがムータカード最大の楽しみ!
なんと引こうとするカードによって、あからさまに顔に出してくれるのです。
例えばこのようにジョーカー以外を引こうとすると…
ムスッと露骨に嫌そうな顔をしますが、ジョーカーを引こうとすると…
管理人
これがマジで可愛いので、タクトオーパスが気になっている人はぜひ一回遊んでみてください。
…え?この勝敗の結果?
管理人
タクトオーパスはリセマラするべき?必要?
タクトオーパスを始めるにあたってリセマラはするべきかどうかですが、これは上でも書いたようにおすすめしません。
そもそものリセマラが20分くらいで長時間かかることに加え、最高レアの排出率もたった1.5%とゲキ渋なので、目当てのキャラを引こうと思ったら丸一日使っても終わらない可能性すらあります。
タクトオーパスのリセマラは現実的ではないので、リセマラする場合でもかなり妥協した方がいいでしょう。
タクトオーパスの口コミ・評価を調べてみた
タクトオーパスの口コミ・評価を調べてみたので、以下にいくつかご紹介します。
- 楽譜を擬人化したキャラクターたちが本当に魅力的!
- 優雅な雰囲気が他のスマホゲームにはなくて引き込まれます
- アニメを観ていないとストーリーがわかりづらい
- まらしぃさんのピアノが素晴らしすぎる
- コストを削減したのか戦闘画面だけショボすぎる
- ガチャは目当てのキャラが来るまで貯めれば天井で確実に手に入るから良い
管理人
キャラデザ・音楽・世界観は絶賛される口コミが目立ちますが、一方で「どうして戦闘はこうなった…」とダメ出しされていますね。
もし戦闘画面が他の人気スマホゲームと同じくらいのレベルだったら、それこそ覇権が取れていてもおかしくなかったのではないでしょうか。
ただ、それを差し引いても魅力の多いスマホゲームでもあります。ユーザーアンケートも実施されているので、不満の多い戦闘画面は今後改善されていく可能性は十分あるでしょう。
まとめ
タクトオーパスが「ひどい」「つまらない」「面白くない」と言われる口コミが本当か、遊んでみた感想と口コミ・評価をまとめましたが、キャラデザ・クラシック音楽共に想像以上に素晴らしいクオリティでした。
キャラ一人ひとりが細部までこだわりを感じるデザインで、誰もが知っているクラシックが流れるのもゲームを面白くしています。
戦闘画面のチープさがやや気になるものの、次はどんなキャラと音楽が来るのか楽しみなユーザーも多いのではないでしょうか。
また、以下にも管理人おすすめのスマホゲームをいくつかご紹介しています。ぜひチェックしてみてください。
圧倒的美麗グラフィックの超大作RPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
平均評価スコア4.0超えのフルオートRPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
課金圧なし!銃と美少女の神RPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
レトロでかわいいアドベンチャーRPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
重厚なストーリーが超おすすめのRPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
圧倒的男性人気の国産スマホゲーム! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る | |
レトロゲーム好き必見のドットRPG! 公式ストアを見る >>レビュー記事を見る |
1か月で3万円稼ぐ人も!還元率トップのポイ活! 公式サイトを見る | |
利用者100万以上の大人気ポイ活! 公式サイトを見る | |
1件8,000円の報酬も!簡単なアンケートで稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
宝くじやスゴロクなどゲーム感覚で稼げるポイ活! 公式サイトを見る | |
ソリティア好き必見!ゲームクリアでポイントGET! 公式サイトを見る | |
女性に大人気!ジグソーパズルで遊んで稼ぐポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
始めたその日に交換!初心者にも使いやすいポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ | |
テレビ番組でも紹介!300円から交換できるポイ活! 公式サイトを見る ※Androidのみ |