エバーテイルは面白いのかつまらないのか、口コミで「ひどい」「微妙」と言われるのが本当か実際に遊んでみた感想・評価をまとめます。
どこか昔懐かしい感じもあり、とにかく女の子キャラが可愛いのも特徴です。
プレイステーションの名作をやっているような雰囲気を楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
管理人
超王道RPGのスマホゲーム「エバーテイル」
王道RPGのスマホゲーム「エバーテイル」は、ZigZaGame(ジグザゲーム)という日本の会社が運営している国内産ゲームです。
世界中でリリースされてセルランのトップを飾ったこともある人気ゲームで、作り込まれたストーリーはもちろんのこと、人間キャラの育成だけでなくモンスターの捕獲や育成までできるのが面白さの魅力です。
戦闘はTU(タイムユニット)と呼ばれるシステムで、キャラそれぞれに次の行動ができるまでの数値が与えられ、0になったキャラから順番に攻撃やスキルを使うことができます。例えば通常攻撃を使えばまた次の行動までの時間は短く、全体攻撃など強力なスキルを使用すれば次の行動まで時間が長くかかってしまうといった感じです。
いつどのキャラが行動するか考え、誰から攻撃して落とすのかなど、戦略性も高いのがポイントでしょう。
ただ一部では「ひどい」「つまらない」「微妙」といったネガティブな口コミもあり、気になったので実際にダウンロードして遊んでみました。
管理人
エバーテイルをダウンロードして遊んでみた感想!美少女キャラが可愛すぎ!?
まずはチュートリアルからやっていきましょう。
ストーリーは主人公の村が魔神に襲われて、世界を救うために冒険に出るといった超がつくほどの王道RPGです。
そしてチュートリアルをやっていて思ったのが…
管理人
登場する女の子の立ち絵がどれも可愛すぎる(笑)
これは素晴らしい美少女ゲーですね。
戦闘シーンに関してはなんだかすごく懐かしい雰囲気のグラフィック。
幻想水滸伝を彷彿とさせるような、画質的にもプレイステーションでこんな感じのものが多かったなぁと感じます。
崩壊スターレイルみたいなとてつもないグラフィックのスマホゲームもありますが、私はこういう良い意味で素朴というか古さを感じるゲームは好きです。
戦闘は前述したように左下の数値(TU)が一番低いキャラから行動を開始しますが、この数手先を読む感じが結構面白い!◯◯のスキルを使うために通常攻撃でスキルポイントを溜めたり、行動しそうなキャラをスタンさせたり、あえて行動せずにスキップしたり、行動一つで戦局が大きく変わります。
その後チュートリアルを進めていると、必ずSRキャラが1体プレゼントされますが、4体から好きなものを選ぶことができます。
一番可愛らしいキャラの「シャナ」が強いとのことなので、この子にしましょう。
パーティーは右上のコスト以内なら最大8体まで編成可能で、戦闘中は先発4体+控え(倒れると自動で出てくる)といった感じで組むことができます。
第1章までクリアすると、ようやくホーム画面へ行けるようになります。
スマホゲームといえば最初にどれくらいガチャが引けるかですが…
管理人
ソウルストーン(ガチャの石)はこの時点ではほとんど配布されず、序盤は単発でしかガチャが引けません。
仕方ないので単発でどんな感じか引いてみましょう。
このピックアップキャラが可愛いガチャにしましょう。
管理人
なんかRのゴミキャラ!終了!
てかガチャ演出の結晶みたいなのが最初から虹色みたいに見えるの紛らわしいな…(笑)
単発ガチャ以降は主にストーリーをメインに進めましたが、難易度はそこそこ難しいものの、配布キャラでもちゃんと育成すればクリアできるようになっているのは良いバランスですね。こういうベタな王道RPGをやっていると、少年時代プレステにかじりついてゲームをしていたのを思い出します。
管理人
エバーテイルの悪い点
エバーテイルの悪いと感じた点をあげてみます。
操作性が悪い
大体のスマホゲームが左の親指でパッドを操作するようにしてキャラを動かしますが、エバーテイルは画面上で触っている箇所に向かってキャラが動きます。
触り続けている箇所に向かって移動しますが、例えば木や壁にぶつかったら自動で障害物に沿って動いてくれるわけではなく、ちゃんと自分で迂回するようにして操作しなければいけません。
宝箱なんかも微妙に取りにくいと感じるので、この辺の操作性はヒットしているスマホゲームを真似してほしかった。
管理人
ガチャ確率が渋すぎる
どのスマホゲームもガチャ確率は大体渋いものですが、エバーテイルは特に渋いと感じるガチャ確率です。
最高レアであるSSRの排出率はなんと立ったの1%!ピックアップ対象キャラに至っては0.7%と激渋です。
おまけにキャラと武器が混合されているので、SSRが引けたからといって必ずしもキャラが出るわけではない仕様になっています。
一応エバーテイルには天井もありますが、500回とかなり深い天井なのでほぼ自力で引くしかありません(メガニケのような天井の持ち越しもなし)
ただ、後述しますがエバーテイルには「ソウルの源泉」という素晴らしいイベントがあるので、無課金でも条件を満たせば他のスマホゲームよりかなりガチャが引きやすくなっています。
エバーテイルの良い点
続いてエバーテイルの良いと感じた点をあげてみましょう。
女の子キャラがめちゃくちゃ可愛い!
エバーテイルは女の子キャラの立ち絵がえぐいくらい可愛い。
セクシー系も多いし、かなり男性向けのスマホゲームなのかなと。
初心者限定ガチャなんてこれですよ。
管理人
他のガチャのピックアップキャラも力の入れ具合がすごく、中にはYouTubeだと広告を剥がされてしまうのでは?なんてキャラもいます(笑)
可愛い女の子キャラが出てくるスマホゲームをやりたい人にもめちゃくちゃおすすめです!
モンスターを捕獲・育成できる
エバーテイルのもっとも評価すべき面白い点は、野生のモンスターを捕獲して育成できることです。
HPを減らすと◯◯%と捕獲できる確率が表示され、上記画像のようにゲットして仲間にすることができます。
主人公キャラのようにレベルを上げたり装備を持たせたり、同じように育成ができるので、モンスター育成系のゲームが好きな人にも楽しめる要素があります。
もちろんモンスターは進化もします。
レアモンスターなんかもいるので、エバーテイルは楽しめる要素が豊富ですね。
王道RPGで昔懐かしい名作をプレイしているよう
何度も言っていますが、エバーテイルは昔懐かしい雰囲気のあるゲームです。
フィールドでは草むらで野生モンスターとエンカウントしたり、バトルを挑んでくるモブキャラが待機していたり、まるで昔のポケモンをやっているような感覚。
管理人
「ソウルの源泉」で石を大量に増やせる
エバーテイルには「ソウルの源泉」と呼ばれるイベントがあり、毎月2回(1日と15日)だけ所持しているソウルストーンを1.2倍~2倍に増やしてくれるというものです。
増やせる元となるソウルストーンは数が決まっていて、30個・300個・3,000個・30,000個の4段階になっており、それぞれ1回まで増やすことができます。試しに私も1回増やしてみました。
こちらは初心者限定なので確率や元なる石の数が少し違いますが、それでも最大1.8倍はすごい。増やした結果がこちら。
60個投げて91個返ってきました!+31個ゲットです!
つまりお察しの通り…このイベントはどう考えても上限の30,000個を持っておいた方がいいということ!
常に30,000個のソウルストーンを持っていれば、毎月2回のソウルの源泉で大量のソウルストーンが無料で手に入るのです!
管理人
エバーテイルはリセマラするべき?
エバーテイルを始める上でリセマラをするべきかどうかですが、リセマラはほぼできないような仕様になっています。
というのも、時間がかかる第1章をクリアした時点のソウルストーンの数は500個にも届かず(10連で1,000個必要)、それなりに進めてやっと10連できるようになっても、前述したようにSSRの排出率は1%しかありません。
SSRを手に入れてから始めようと思ったら途方もない時間がかかるので、序盤からSRキャラをしっかり育成して進めましょう。SRキャラでも十分に攻略することができます。
また、始めるときに選択するサーバーはなるべく古めのところ(人が多いところ)を選ぶことで、助っ人に使える強いプレイヤーが多数いるのでおすすめです。
エバーテイルの口コミ・評価を調べてみた
エバーテイルの口コミ・評価を調べてみたので、以下にいくつかご紹介します。
- 戦闘が思っていた以上に奥深くて楽しい!
- ガチャがあまりにも渋すぎる
- 素材も良く無課金でもかなり遊べます
- サーバーの数が多く、一部で過疎化している
- キャラのイラストが好みすぎる!
- 結局野生のモンスターを捕まえてもガチャ産には勝てない
- 変な広告で敬遠してたけど、ポイ活目的で始めたらハマった
管理人
私はエバーテイルの広告がどんなものだったか覚えていませんが、やたら広告について「全然内容が違う」とか「パクリみたいな広告」とか、広告について批判している口コミが散見されました。集客のためにそんな過剰な広告を打っていたのか…(笑)
モンスターを捕獲して育成する要素も、ガチャ産のSSRキャラには結局勝てないそうで、まあ野生のモンスターで勝ててしまったら誰もガチャを引く必要がなくなってしまうのでそこは仕方ないのでしょう。
逆に今後PvPで野生モンスター限定の大会なんか開いたら面白いんじゃないかな〜なんて思いますが、そのあたりユーザーの声を聞いてイベントとかバランス調整をしてほしいですね。せっかくのモンスター育成要素がもったいない。
ただ口コミをいろいろ見ていても全体的な評価は良く、App Storeの星も4.6とかなり高い数字でした。
まとめ
モンスター育成要素もある王道RPG「エバーテイル」を遊んでみましたが、どこか昔の名作っぽさもあり、戦闘は戦略性が高くて思っていた以上にハマれる要素の多いスマホゲームです。
女性キャラのイラストは非常にクオリティが高く、可愛いキャラからセクシーなキャラまでたくさん登場します(人によっては過激すぎて下品に感じる可能性もありますが…笑)
またガチャ確率は渋くても、毎月所持している石を無料で1.2倍〜2倍に増やしてくれる素晴らしいイベントもあるので、無課金でも十分楽しむことができるのも魅力です。
スマホで昔懐かしい雰囲気の王道RPGを探している人は、ぜひエバーテイルをダウンロードして遊んでみてはいかがでしょうか。