チェンソーマンのコベニちゃんがかわいい瞬間・シーンを7つまとめました。
感情の起伏が激しいキャラ故に、一部では「うざい」や「嫌い」と言われてしまうこともありますが、今回は魅力的なシーンのみを集めました。
東山コベニファンはぜひご覧ください。
管理人
※ネタバレを含むのでご注意ください。
ダブルピースで待機するコベニ
永遠の悪魔戦で見られるダブルピースを決めるコベニです。
これは永遠の悪魔によって建物内に閉じ込められ、状況を確認するためにコベニにダブルピースで待機させました。姫野がなぜダブルピースにしたのかは不明です。
ダブルピースといえば笑顔やアヘ顔が定番ですが、ダブルピースしながら戸惑う様子はコベニというキャラならではの可愛らしいシーンでした。
デンジを食わせたいコベニ
同じく永遠の悪魔から、デンジを悪魔の要求どおり引き渡そうとするコベニです。
刃物を構えながら「デンジ…食わせろ…」と完全に相手側についてしまったコベニですが、セリフといい表情といい、なんとも可愛らしく描かれた一コマです。
コベニに「食わせろ」と言わせるのがまた良くて、言わなそうなセリフに良い意味でギャップを感じました。
自己紹介するコベニ
デンジが加わってから初めての飲み会で自己紹介するコベニです。
「契約している悪魔は…秘密で」のセリフを除けば、ごく普通の20歳の女の子が自己紹介しているようにしか見えないシーンですが、この飲み会シーンで初の可愛らしい私服姿も披露されました。
洋服は姉妹のお下がりという設定ですが、コベニの不憫な生い立ちを考えると余計に切なくなります。
趣味が「美味しいものを食べること」というセリフに、美味しいものをたくさん食べてほしいと思ったファンはきっと多いはず。
人のお金で飲むお酒が一番美味しいコベニ
飲み会後の外で「人のお金で飲むお酒が一番美味しい」と話すコベニです。
個人的にはこのシーンのコベニがもっとも可愛く、前述したように不憫な人生のコベニからこういったセリフが聞けるのは嬉しいポイントではないでしょうか。
漫画でも十分可愛いシーンですが、ここはぜひアニメでも見てほしいシーンとなっています!あまりにも見てほしいのでツイッターから当該シーンを載せているツイートを引用させていただきました。
アニメ版チェンソーマン7話。
コベニちゃん「人のお金で飲むお酒が一番美味しいですね」
何度も繰り返し再生したくなる台詞、声、仕草、表情。
守りたい、この笑顔。
いい話数だった。 pic.twitter.com/PdRlS4k7ds— 相楽 (@sagara1) November 22, 2022
本当に守りたい、この笑顔…
可愛さ全開のコベニを演じきってくれた声優さんにも拍手。
ソフトクリームにご満悦なコベニ
ソフトクリームを食べてご満悦のコベニです。
ソフトクリームに満面の笑みを浮かべるコベニが可愛いのは言わずもがな、20歳でありながらソフトクリームを食べるのがまさかの人生2回目という…ここでも読者に憐れみの感情を植えつけます。
これほど幸せな結末を望むキャラクターはいません。
また、ソフトクリームを食べ終えた後のシーンも地味に可愛い。
「ふぁえ〜」が可愛すぎるし、暴力の悪魔と仲良さげなのもほっこりポイントです。
「ファミリー!」の掛け声を練習するコベニ
自身が勤めるファーストフード店の掛け声「ファミリー!」を練習するコベニです。
このときのコベニはすでに公安を退職し、ファミリーバーガーというファーストフード店で働いていますが、そのお店の掛け声を謎のポーズと一緒に決めています。
照れながらもしっかりやる様子に可愛いと思う一方で、実はめちゃくちゃブラックな体質でまたしても不憫な目に遭うコベニでした。
ダンスゲームで踊るコベニ
ダンスゲームで踊りまくるコベニです。
前述したようにコベニはファーストフード店で働いていますが、あまりのブラック体質に精神的にしんどくなっているコベニをデンジが連れ出した流れでこうなりました。
なぜ踊っているのかコベニ自身もわからず、それでも一生懸命に踊り続けます。
そしてこの後、パーフェクトを出すコベニ。
なんと言っても自分で声を出してリズムを取っているコベニが可愛すぎるシーンでした。
コベニが「うざい」「嫌い」と言われるのはなぜ?その理由について
チェンソーマンのコベニは可愛いと人気がある一方で、「うざい」「嫌い」と思われてしまうキャラクターでもあります。
その理由としては、コベニ初登場でもある永遠の悪魔との戦いで見せたサイコパスな一面です。
永遠の悪魔に精神的に追い詰められたことで、仲間(デンジ)を裏切り襲いかかろうとするシーンや、泣いたり叫んだり感情の起伏が激しいシーンが多かったため、この初登場時はコベニアンチが湧いてしまいました。
実際にチェンソーマンのアニメ第1期が放送された際も、当該シーンの放送後には海外で「コベニが嫌い」などのツイートが多数ありました。悲しいですね…
しかし、永遠の悪魔討伐後の飲み会シーンや、沢渡アカネとサムライソードからデンジを助けたシーンでは手のひら返ししたファンも多く、逆に「コベニが好きになった」という人も増えました。
まとめ
漫画「チェンソーマン」のコベニが可愛すぎる瞬間・シーンを7つまとめましたが、個人的にもっとも可愛かったのは、居酒屋での飲み会後に「人のお金で飲むお酒が一番美味しいですね」と話しているシーンです。
生い立ちがあまりにも不憫な設定にされているが故に、少しでもコベニというキャラクターが救われているシーンは読者にとってうるっとくるものがあります。
キャラクターの容姿がよくいるような美少女キャラとして描かれていないのも好感度が高いポイントですね。
チェンソーマンという作品の中でもトップクラスに魅力のあるキャラだと思います。
漫画「チェンソーマン」のアニメが炎上して署名活動に発展!?アニメから観て原作も読んだ感想