エンタメから役立つ情報まで!
※【PR】本ブログはプロモーションを含みます

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

うまい棒で賞味期限切れはどのくらいまでいけるのか、半年前のうまい棒を食べてみた結果をまとめます。

一年前のうまい棒はさすがにヤバいと思いますが、半年くらいなら「いけるのでは?」と思う人もいるのではないでしょうか。

今、目の前に賞味期限が半年前に切れたうまい棒があって食べようか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

管理人

あくまで一つの例としてご覧ください。


うまい棒の賞味期限は意外と短め?他のスナック菓子と比較してみた

みんな大好き安くて美味しい『うまい棒』の賞味期限について、「どのくらい賞味期限が過ぎても食べられるの?」なんて疑問に感じたことがある人はきっと多いはず。

まずはうまい棒が各メーカーの人気スナック菓子と比較してどのくらいなのか、以下の表にまとめました(※うまい棒は風味によって多少異なるので、公式が発表しているおよその賞味期限にしています)

うまい棒3か月〜4か月
コンソメパンチ6か月
スコーン8か月
じゃがりこ3か月
プリングルズ1年4か月

以上が各メーカーの人気スナック菓子の賞味期限ですが、未開封のものであればこれだけ持ちます。プリングルズは保存食かってくらい持ちますね(笑)

ポテチ系に比べるとうまい棒の賞味期限は意外と持たず、10本入りや20本入りを買っていつの間にか賞味期限が過ぎてしまった人もいるのではないでしょうか。

数日程度の賞味期限切れであればまったく問題ありませんが、悩むのが3か月・半年・一年くらいの賞味期限が切れたうまい棒だと思います。

今回はタイトルのとおり半年前のうまい棒を実際に食べてみたので、風味・湿気り具合・その後体調がどうなったかなど、それぞれまとめました。

管理人

半年前はなかなか勇気がいりますよね(笑)

賞味期限が半年前に切れたうまい棒を食べてみた感想!味は?湿気ってる?

今回食べるうまい棒がこちら!

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

管理人

一番好きな「やさいサラダ味」!

私は数あるうまい棒の中でもやさいサラダ味が一番好きです。

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

次点でサラミ味ですね。

ドン・キホーテで20本入りの大容量うまい棒を購入したのですが、すべて食べ切る前に数本だけ賞味期限が切れてしまいました。

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

賞味期限が切れてからぴったり半年経過したうまい棒です。証拠がこちら。

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

おそらく半年も過ぎていたらほとんどの方は気持ち悪くて捨ててしまうでしょう。高い食べ物ならまだしも、うまい棒は価格も10円ですからね。普通は捨てます。

ですが今回は1本しっかり完食します!オープン!

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

見た目は全然変化がありません。匂いも大丈夫です。

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

では一口…

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

管理人

あ、ちょっと湿気ってるw

未開封でも半年経つと若干湿気っていました。食感が違うのがわかります。普通はもっとサクサクしてて口当たりが軽い。

ですが、風味に関してはまったく変化がなく、いつものやさいサラダ味で美味しいですね。

少し湿気っててもこのくらいなら私は余裕で食べられます。

うまい棒の賞味期限切れは半年前でも大丈夫?実際に食べてみた結果

管理人

半年前のうまい棒ゴチ!

賞味期限が半年前に切れたうまい棒は、美味しく食べられるかどうかで言えば、普通に美味しく食べられました。

お腹は壊した?体調の変化について

美味しく食べられても怖いのが体調の変化ですよね。お腹を壊したり吐き気がするようでは今後絶対に食べられません。

体調については…

管理人

まったく問題なし!

別にお腹を壊すことも吐き気を催すことも一切ありませんでした。すこぶる快調です。

ただし、もちろん人による部分だとは思うので、あくまで参考程度にして食べるか食べないかは自己責任でお願いします。

うまい棒は賞味期限切れが3か月程度なら余裕

賞味期限が半年切れたうまい棒でも若干湿気っているくらいで問題なく食べられたので、3か月程度の賞味期限切れなら余裕で食べられると思います。

おそらく湿気っていることもなく、買ったばかりのものとほとんど大差はないでしょう。

3か月くらいなら普通に食べられることを考えると、うまい棒を買ってから約半年は保存ができそうですね。

うまい棒は賞味期限切れが一年以上だとさすがにやめた方がいい

賞味期限切れが半年までのものであれば食べられそうですが、さすがにそれ以上、ましてや一年以上過ぎたものはやめた方が良さそうです。

半年で食感に変化はあったので、そこからさらに半年経過を考えると結構ヤバそうな気がします…食感だけでなく風味にも変化が現れる可能性があります。

体調の保証もできないレベルだと思うので、賞味期限から半年以上経過したうまい棒は捨ててしまった方がいいでしょう。

まとめ

うまい棒は賞味期限が切れてからどのくらいのものまで食べられるのか、半年切れのうまい棒を実際に食べてみましたが、ほんの少しだけ湿気ってはいたものの、風味に変化はなく1本食べ切っても体調を崩すこともありませんでした。

半年でも普通に食べることができたので、それより短い賞味期限切れなら余裕で食べられると思います。2か月〜3か月くらいの賞味期限切れで悩む人もいるかもしれませんが、よっぽど胃や腸が繊細でなければ大丈夫でしょう。

ただし、あくまでうまい棒で検証したものなので、他のお菓子や食べ物ではまた異なります。体調の変化や感じ方も人により違うため、私の場合は半年切れが大丈夫だったとしても、少しでも不安に感じるなら食べずに捨てることをおすすめします。

管理人

まあリスクを負ってまで食べるものではないんでねw